見出し画像

【4】ハウス×10天体

⇧お試し鑑定はこちらから
⬇︎作成はこちら

―――――――

【ハウス×10天体】

―――――――

今回はあなたの
【家、家族、ルーツの部屋】
4ハウスを見て参ります。

―――――――

第4ハウスは
「家庭・自分の居場所の室」とも言われています。
このハウスは、生まれ育った環境や生活
家庭などについてあらわしています。
また、自分の居場所をあらわすこともあり
住まいなど自分の基盤となる場所
心の安らぎに繋がる物事や
仲間などにも関わっています。
第4ハウスの天体を読み解くことで
自分の家庭環境についてや
家族や仲間との関わり方を把握できるでしょう。
そして「ここに帰ると元気になれる」という
自分のホームとなる場所を
作り上げるための手がかりを得られます。

―――――――

【ハウス内に天体がない場合】
ハウスに天体が入っていないことは
珍しくはありません。

天体が入ってないからといって
そのハウスが不幸だとか
平凡以下という意味ではないので
どうか安心して下さいまし。

天体のないハウスは
なんかいい感じに
自動運転になっています。

天体のないハウスに関する課題は
今回は作ってきませんでしたよー
あまり興味ありませんよー
という解釈ができます。

逆に天体が入っているハウスは
『今回はそのテーマについて取り組もう』
と決めて生まれてきたんですね。
さぁ思いっきり楽しむぜ、学んでやるぜ
というくらいの感じで
受け止めてもらえたらと思います。

気になる場合は
カスプのサインの支配星を確認してみるといいでしょう。

―――――――

【4ハウス×月】

”プライベートの充実が心の栄養”

第4ハウスの月は
家庭や仲間が心の安定に繋がることを
あらわしています。
月は感情や心を司る天体。
第4ハウスに月がある人は
家族や親しい仲間の存在
安らげる自分の居場所が
心を安定させてくれます。
基本的に家が大好きで
家族や仲間に囲まれた環境に
心地よさを感じる人が多いようです。
そのため、1人暮らしは
寂しさから気持ちが不安定になりがち。
仕事が忙しい時や
家族との時間を犠牲にするような場面では
ストレスを強く感じやすいでしょう。
家でゆっくり過ごす時間を大切にし
プライベートを充実させることが
心の元気に繫がり
モチベーションも上がります。
また、感情が乱れると生活にも
乱れが見えることもあるようです。
心の安定のためには
家族や心を開ける仲間が不可欠。
傷ついた心を回復するためにも
温かい家族や仲間の存在を必要とします。
穏やかで安定した生活を
望むタイプと言えるでしょう。

―――――――

【4ハウス×水星】

”自分の居心地よい場所を広げて行動”

第4ハウスの水星は
自分にとって居心地のよい場所を
広げていくことをあらわしています。
水星は、知性と情報
コミュニケーションを司る天体。
第4ハウスに水星がある人は
のびのびとした環境で
能力を発揮していく傾向にあります。
家のように居心地のよい自分の場所を
どんどんと広げ
プライベートを充実させていくのです。
子供の頃は、親戚の家や友達の家へ
頻繁に遊びに行ったり
外で遊ぶ時に出会った近所の人と
仲良くなったりする傾向にあります。
フットワーク軽く行動し
家以外にも自分の居心地のよい場所を
どんどん広げる力の持ち主。
誰かとにぎやかに過ごすことを好むため
にぎやかな家庭を築きたいと願うでしょう。
また、狭い場所や堅苦しい人間関係は
苦手と感じるタイプ。
快活に自分の能力を発揮できる自宅で
仕事をする人も多いようです。
仕事もプライベートも
のびのびできる環境作りが
重要な鍵となるでしょう。

―――――――

【4ハウス× 金星】

”家族との楽しく豊かな時間を大切にする”

第4ハウスの金星は
家族との楽しく豊かな時間を
大切にすることをあらわしています。
金星は、愛と調和や美しさを司る天体。
第4ハウスに金星がある人は
穏やかで温かい魅力を持っています。
家庭を楽しく心地よい環境にすることに優れており
インテリアやガーデニング
料理に凝る人が多いようです。
人をもてなし
喜ばせる才能を持っています。
家族との時間
楽しく本質的に豊かな暮らしを
大切にする傾向にあります。
また、家族からはもちろんですが
年上の人から可愛がられ
年下の人からは憧れの目線で慕われるなど
周囲から愛され親しまれやすいでしょう。
家族や気の合う仲間から
人生を楽しむことへの
影響を受ける場面が多いようです。
家族には甘えがちな一面もあるでしょう。
「もっと自立しなければ」と
悩むこともあるかもしれません。
しかし、自分が子を持つなど
保護者的な立場になる機会を通じて
自立心を育て
家族や親しい人を守ろうとする
強い心を育てていくでしょう。

―――――――

【4ハウス×太陽】

”ホームがあるからこそ頑張れる”

第4ハウスの太陽は
安らげる環境が人生を
発展させるポイントになること
をあらわしています。
太陽は人生の方向性や
自分らしさを司る天体。
第4ハウスに太陽がある人は
大切な家庭や
身内の存在があるからこそ
前向きに頑張れるタイプです。
自由に自分らしく生きようと望みますが
どんなことをするにも
まずは安心して過ごせる場所が
必要だと考えます。
心地よく過ごせるよう
住まいの環境を整え
家族や仲間など自分を取り巻く人を
温かく包むように
大切にしていくのです。
自分が安心できる居場所を持ち
守りたい存在がいることで
自分の力を発揮できるので
家など生活の基盤となる場所を
仕事の拠点にする可能性もあります。
社会の表に立って仕事をするというよりも
家で仕事をする人も多いようです。
家族と過ごす時間を楽しんだり
親しい人達と集まって
和やかに食事をしたり
心温まる時間が自分らしい人生を
発展させるポイントとなるでしょう。

―――――――

【4ハウス× 火星】

”家庭でエネルギッシュになる”

第4ハウスの火星は
家庭や自分の居場所で
エネルギッシュになることをあらわしています。
火星はエネルギッシュな行動力を司る天体。
第4ハウスに火星がある人は
家庭や安心して素の自分を出せる場所で
エネルギーを活性化させる傾向にあります。
外では大人しいけれど
家では活発な内弁慶タイプの人が多いようです。
活気があり、にぎやかな家庭を望みます。
感情表現が激しい一面もあり
家族に感情をぶつけたり
口論になったりしやすいでしょう。
しかし、必ずしも悪いことではなく
本気で家族と向き合う姿勢での口論が多く
家庭に活気をもたらすこともあるのです。
また、家族や仲間
居心地のよい場所に依存せず
精神的かつ経済的に自立心を持ち
自分のベースとなる基盤を作っていきます。
1人暮らしをすると
自分の中に芽生えた自立心を
うまく育てることができるでしょう。

―――――――

【4ハウス×木星】

”自分の居場所から豊かさを得る”

第4ハウスの木星は
自分の居場所から豊かさを得ることを
あらわしています。
木星は拡大と発展、豊かさを司る天体。
第4ハウスに木星がある人は
家族や故郷、自分が安心できる居場所を
心から大切にします。
家族や故郷を愛する気持ちが
心の安定にも繋がっているのです。
家族からの恩恵を受けやすい特徴もあります。
自分の居場所が心地がよく
豊かさも得られるので
自立に時間がかかる人が多いようです。
身内を大切にする一面が
自分では気づかないうちに
「身びいきだ」と周囲に思われることがあるかもしれません。
豊かな感情の持ち主でもあるので
四季の変化を感じられる
自然の多い環境で暮らすと
幸せを感じられるでしょう。

―――――――

【4ハウス×土星】

”安定した家庭環境を望む”

第4ハウスの土星は
安定した家庭環境や生活への苦手意識を
あらわしています。
土星は忍耐と努力を司る天体。
第4ハウスに土星がある人は
安定した家庭や自分の居場所を
築くことを望むタイプです。
コツコツと着実に
安定した自分の基盤を作ろうと
行動するでしょう。
また、土星は、制限や抑制を
あらわすこともあります。
そのため、第4ハウスに土星があると
厳しいしつけや窮屈な生活
居心地の悪い家を示すことがあります。
親に将来を過剰に期待されたり
厳しくしつけられたりする
家庭環境であることも多いです。
家族に遠慮してしまったり
なかなか本当の気持ちを言えなかったり
甘え下手な人が多いようです。
若いうちは家を出て
1人暮らしをすると良いでしょう。
視野が広がり
今まで気づかなかった
自分らしさにも気づけそうです。
晩年は家に戻り
家を守る人が多いでしょう。

―――――――

【4ハウス×天王星】

”自由気ままなライフスタイル”

第4ハウスの天王星は
自由気ままなライフスタイルを
あらわしています。
天王星は改革と独立、個性を司る天体。
第4ハウスに天王星がある人は
家庭や自分の居場所に
自由を求めるタイプです。
「一般的な普通の家庭」という枠にはまらない
自由な家庭環境で育つ傾向にあります。
親の転勤などで引っ越しが多かったり
家族が別々に暮らしていたり
自由で個性的な環境に
身を置く人が多いようです。
また、自分の周囲にあるしきたり
地域の昔からの決まりごとに
苦手意識を抱きやすいです。
自由気ままなライフスタイルを望むので
時代に合わせて変化していく
都会での暮らしが
合っているかもしれません。
ずっと同じ場所に留まらず
転々と移住する人も多いようです。
自由な環境が心の安定に繋がるでしょう。

―――――――

【4ハウス×海王星】

”家庭に理想を描く”

第4ハウスの海王星は
家庭に理想を抱くことを
あらわしています。
海王星は感性や直感
イメージを司る天体。
第4ハウスに海王星がある人は
家庭に夢や憧れを持つ特徴があります。
家や自分の居場所、家族や仲間
心地よくいられるために
様々な理想を描きます。
理想とのギャップに悩むこともありますが
理想の環境を求めて
イメージを描き続けるでしょう。
また、自分の居場所の境界線が
曖昧になりやすい特徴もあります。
親しい友達の部屋が居心地がよくて
居座ってしまうこともありそうです。
他人のプライバシーを
意識してみると良いでしょう。
また、自分の踏み入れられたくない物事や
場所をはっきりさせておくことが大切です。
安定した自分の基盤を
築くポイントになるでしょう。

―――――――

【4ハウス×冥王星】

”家庭環境の変化が転機”

第4ハウスの冥王星は
家庭環境の大きな変化が
転機になることをあらわしています。
冥王星は破壊と再生、変容を司る天体。
第4ハウスに冥王星がある人は
家庭や自分の居場所の
大きな変化を受けながら
成長していく傾向にあります。
家族との死別や、仲間との関係が
崩れたことによって居場所を失うなど
心の底に消えない記憶となって刻まれる
大きな変化を経験するかもしれません。
一見、辛い経験と感じるかもしれませんが
自分が大きく成長できる
きっかけとなります。
家庭環境や仲間との関係など
自分の居場所が大きく変化した時が転機となり
人生を発展させていくことができるのです。
変化を乗り越えることで
自立心を高め、安定した自分の居場所を
築いていけるでしょう。

―――――――

[4th House x Moon]

"Enriching your private life is nourishment for your soul"

The Moon in the 4th House
represents that family and friends are connected to mental stability.
The Moon is the celestial body that governs emotions and the heart.
People with the Moon in the 4th House
find their peace of mind in the presence of family and close friends.
They basically love their homes and many people feel comfortable in an environment surrounded by family and friends.
As a result, living alone
is likely to make them emotionally unstable due to loneliness.
They are likely to feel strong stress when they are busy at work or in situations where they have to sacrifice time with their family.
Cherishing the time they spend relaxing at home and enriching their private life
will lead to mental health and increase their motivation.
It also seems that when emotions are disturbed, it can also cause disturbances in their lives.
Family and friends they can open up to are essential for mental stability.
They also need the presence of warm family and friends to heal their wounded hearts.
They are the type of people who want a calm and stable life.

―――――――

[4th House x Mercury]

"Expand your comfort zone and take action"

Mercury in the 4th house represents expanding your comfort zone.
Mercury is the planet that governs intelligence, information, and communication.
People with Mercury in the 4th house tend to demonstrate their abilities in a relaxed environment.
They expand their comfortable zone, like their home, and enrich their private life.
As children, they tend to frequently visit relatives' or friends' houses and become friends with neighbors they meet while playing outside.
They are light on their feet and have the ability to expand their comfort zone beyond the home.
They like to spend time with others in a lively manner, so they will want to build a lively family.
They are also the type who finds it difficult to work in small spaces or with stiff relationships.
Many people seem to work from home, where they can use their abilities cheerfully.
Creating an environment where you can relax both at work and in your private life will be an important key.

―――――――

[4th House x Mars]

"Becoming energetic at home"

Mars in the 4th house represents becoming energetic at home and in your own place.
Mars is the planet that governs energetic action.
People with Mars in the 4th house tend to activate their energy at home and in places where they can feel safe and be themselves.
Many people seem to be quiet outside but lively at home.
They want a lively and lively home.
They also have a strong emotional side, and are likely to vent their feelings to their family and get into arguments.
However, this is not necessarily a bad thing, and many arguments are made with a sincere attitude towards their family, which can bring vitality to the home.
In addition, they will not rely on their family or friends, and will be mentally and financially independent, building a foundation that will become their base.
Living alone will allow you to nurture the sense of independence that has begun to sprout within you.

―――――――

[4th House x Jupiter]

"Gaining abundance from your place"

Jupiter in the 4th house represents gaining abundance from your place.
Jupiter is the planet that governs expansion, development, and abundance.
People with Jupiter in the 4th house truly cherish their family, hometown, and a place where they feel safe.
The love they feel for their family and hometown also leads to peace of mind.
They also tend to be more likely to receive blessings from their family.
Many people take a long time to become independent because they feel comfortable in their own place and can gain abundance from it.
You may be perceived by others as being selfish without realizing it because you care for your family.
You are also a person with rich emotions, so living in a natural environment where you can feel the changes of the seasons will make you feel happy.


―――――――

[4th house x Saturn]

"Desire for a stable family environment"

Saturn in the 4th house
represents a lack of confidence in a stable family environment or lifestyle.
Saturn is the planet that governs perseverance and effort.
People with Saturn in the 4th house
are the type who wish to build a stable family and a place for themselves.
They will act steadily and steadily to build a stable foundation for themselves.
Saturn can also represent restrictions and restraints.
Therefore, Saturn in the 4th house can indicate strict discipline, a cramped life, and an uncomfortable home.
It is often a family environment where parents have excessive expectations of the future and discipline them harshly.
It seems that many people are shy around their family, have difficulty expressing their true feelings, and are not good at being spoiled.
It is a good idea to leave home and live alone while you are young.
Your horizons will broaden and you will likely discover aspects of yourself that you have not noticed before.
Many people will return home in their later years and take care of their home.

―――――――

[4th House x Uranus]

"Free and easy lifestyle"

Uranus in the 4th house represents a free and easy lifestyle.
Uranus is the planet that governs reform, independence, and individuality.
People with Uranus in the 4th house are the type who seek freedom in their home and their place of residence.
They tend to grow up in a free and easy family environment that does not fit into the framework of a "normal family."
Many people move frequently due to their parents' job transfers, or their family members live separately, and they find themselves in a free and unique environment.
They also tend to feel uncomfortable with the customs and traditional rules of their area that surround them.
Since they want a free and easy lifestyle, they may be suited to living in a city that changes with the times.
Many people do not stay in the same place forever, but move around a lot.
A free environment will lead to peace of mind.

―――――――


[4th House x Neptune]

"Imagining your ideal home"

Neptune in the 4th house represents having ideals for your home.
Neptune is the planet that governs sensitivity, intuition, and images.
People with Neptune in the 4th house tend to have dreams and longings for their home.
They imagine various ideals for their home, their place in it, and their family and friends to feel comfortable.
They may be troubled by the gap between their ideal and reality, but they will continue to imagine their ideal environment.
They also tend to have a tendency to blur the boundaries of their own place of residence.
They may find that a close friend's room is comfortable and they end up staying there.
It would be a good idea to be conscious of other people's privacy.
It is also important to be clear about the things and places you do not want others to step into.
This will be the key to building a stable foundation for yourself.

―――――――

[4th House x Pluto]

"Changes in the family environment are a turning point"

Pluto in the 4th house indicates that a major change in the family environment will be a turning point.
Pluto is the planet that governs destruction, rebirth, and transformation.
People with Pluto in the 4th house tend to grow while undergoing major changes in their family and their place of residence.
You may experience major changes that will be engraved in your heart as an indelible memory, such as the death of a family member or losing your place due to the breakdown of relationships with friends.
At first glance, this may seem like a painful experience, but it will be a catalyst for you to grow greatly.
When your place of residence, such as your family environment or relationships with friends, changes significantly, it will be a turning point that will allow you to develop your life.
By overcoming change, you will be able to increase your independence and build a stable place for yourself.

―――――――
#西洋占星術
#ホロスコープ
#ハウス
#WesternAstrology
#horoscope
#Japan
―――――――

⇧天使の星読み
⇧お試し鑑定


いいなと思ったら応援しよう!

KUZE TAROT | 占いのその先へ
温かな御心をありがとうございます。 より良い言葉をお届けできますよう精進いたします。 素敵な御縁が繋がりますように🌷