
【第2チャクラ】417Hz|マイナスからの変化を促す

▷キーワード
チャレンジ精神・バイタリティ・行動力・開拓する力・力強い性的なエネルギー
▷チャクラの位置
尾骨、下腹(子宮、丹田)
▷かかわりのある場所
骨盤、生殖器、腎臓、泌尿器系
感じる力を高め、みずから能動的に突き進んでいきたいとき・クリエイティブでありたいとき
「自らの住処」を意味する、自立して充実した人生を生み出すためのエネルギー。
ここは「丹田」とも生命力・感情・欲求・性エネルギー・創造力を司っており、幸せ、喜び、健康の源ともいえる場所です。
下腹に力をためると心身の活力も高まります。
感じる力を高め、みずから能動的に、なにかに向かって突き進んでいくパワーの源泉です。
▷不足すると
かたくなさ、感情の麻痺、鈍感さ、変化への恐れ、欲望・情熱・興奮の欠如、喜びを避ける、他人と境界線をひきすぎる、退屈、性への恐怖
▷調和すると
変化を受け入れ喜んで応じることができる、感情的知性、他者との関係性のはぐくみ、健康的な境界線、 喜びを楽しむ能力、性的満足、今に感謝する
▷チャクラを高めるには
腹式呼吸をする、下腹(丹田)に力を入れる、水の中に入る・浮かぶ、水を飲む、お風呂に入る、泳ぐ、サーフィン、ダイビングなど
▷働き
性的エネルギー、創造性、芸術性、生きる喜びを高める
▷パワーストーンの色
オレンジ、青緑
▷パワーストーン
シトリン、タイガーアイ、カーネリアン、バナディナイト、インペリアルトパーズ、オレンジカルサイト、ブルーグリーンフローライト、アラゴナイト、ガーネット他
▷体に置く石の位置
へその下
▷家に置く石の位置例
書斎、仕事部屋
▷メモ
おへその周辺にある丹田にあるのが第二のチャクラですが、自分自身との繋がりが深く、閉じると自分らしさがなくなります。
食欲、睡眠欲、排泄、性欲とも関連し、これらを満たすと生きる喜びを感じるため、自分自身を見つめなおしたり、腹式呼吸をしたりして、チャクラを開きましょう。
丹田のエネルギーを開放するパワーストーンはシトリン、タイガーアイ、カーネリアンなどです。
▷第2チャクラに対応する周波数 -417Hz-
ソルフェジオの音階のレの音である417Hzの周波数は
”変容を促す周波数”と言われています。
ストレスを生み出すようなマイナス思考に働きかけ
問題克服、困難、挫折からの回復力を高めてくれます。
第1チャクラの396Hzが
過去のトラウマや恐怖心に働きかけるのに対して
417Hzの周波数は
自分自身の中にある
否定的なエネルギーを
取り去る効果があると言われています。
第2チャクラは仙骨のチャクラと言われています。
仙骨のチャクラは、生殖や膀胱
大腸、小腸、腰椎などに関係しています。
400番台の周波数は
人体と共振力が強い周波帯と言われており
官能的、性的な部分とも関係しています。
また、417Hzの音を聞くと
人は喜びや陶酔へと導かれると言われています。
このチャクラの機能が障害を受けると
性機能障害が起こったり
大腸炎や小腸の吸収障害、腰痛
膀胱の障害などが起こることがあるとされています。
また、いつも同じ結果しか出せず
変わりたくても変われないと悩んでいる場合
変わりたい方向に変われるように
働きかけてくれます。
体は繋がっているとよく言われますが
一つの部位だけで完結しているわけではなく
それぞれの臓器や部位が
連続した働きを持っています。
チャクラもそれと同様で
一つのチャクラで完結するわけではありません。
全体のエネルギーの流れが良くなって初めて
効果を発揮出来る様になるのです。
▶︎ソルフェジオ音階は、周波数自体に意味を持ち
音やハーモニーを楽しむための音楽というよりも
癒しや覚醒のような、意味のある
「周波数そのもの」を使うために使われる音と考えられています。
ソルフェジオ周波数でよく聞くのは
DNAを修復すると言われている528Hzですが
今の音階から置き換えると
以下のようになります。
▶︎ド (Ut)396Hz
罪・トラウマ・恐怖から解放の周波数
▶︎レ (Re)417Hz
マイナスから変化を促す周波数
▶︎ミ (Mi)528Hz
理想への変換、奇跡、細胞の回復、 DNAの修復
▶︎ファ(Fa)639Hz
人とのつながり、調和の周波数
▶︎ソ (Sol)741Hz
表現力の向上、自由の周波数
▶︎ラ (La)852Hz
目覚め、直感の周波数
▷ソルフェジオが私達の身体に与える影響
音の正体は”振動”です。
私達が音程として認識することができるのは
人間の耳が聞くことができる周波数に限られ
それより外側の周波数は
超音波と呼ばれています。
私たちの体の臓器は
それぞれ固有の周波数を持っており
生活習慣が乱れ、本来の周波数を維持できなくなると
臓器が不調和を起こして
体調を崩してしまいます。
近年、これらの不調和を調整するように
外からの波動に共振させることで
本来の周波数にリセットするという研究が進んでいます。
調和する周波数を発する音叉を聴くことによって
体は深いリラックス状態となり
血行が良くなったり、自律神経が整うなど
音を使ったヒーリングは
鍼灸治療と同じように、いくつかある波動両方のうちのひとつです。
▶︎ソルフェジオの音階の振動は
波動となって、チャクラに直接働きかけます。

いいなと思ったら応援しよう!
