
三浦春馬さんの死を受けて-誹謗中傷について考えた-
みなさん、ごきげんよう
今日は三浦春馬さんが自殺したという訃報がきて非常に驚き、残念です。
少し前に木村花さんの件もあったばかりなのに悲しくなりますね。
木村花さんが亡くなったとき、誹謗中傷する人について考えてみたので、ここで共有しておきます。
誹謗中傷する人は💩を食べるのと同じ
(小学生にもわかるようにしているだけでふざけているわけではないです。)
今回は二つの例をあげて話していきます。
まず、一つ目。
とあるAというテレビ番組があったとします。
その番組にあなたの嫌いなBという方がゲスト出演されたとしましょう。
こういうこと、よくありませんか?
こういう場合、僕だったらどうするかっていうと、その番組見ないですね。
理由は、その番組がめちゃくちゃ好きだったとしても、
世の中にはたくさんの番組があるからです。
その番組がないと、これから生きていけないってことはないですよね。
ですが、こう言う場合に、Aという番組に文句言ったりとか、Bというゲストに文句言ったりする人がいます。
僕には理解ができない。
その理由を、汚くて申し訳ないんですが💩を例に話します。
これに関しては、誰かのことを指して💩って言ってるわけではないので
誤解はしないでくださいね。
そもそも💩ってどういう印象ですか?
汚いとか臭いとか、触りたくないですよね。
今回の例だと、とあるAという番組をあなたの好きな食べ物。
今回はこれをご飯と仮におきますけれども、
ご飯にBという💩がトッピングされている状態なんですよ
みなさん食べますか?
僕はうんち好きじゃないので食べないです。
💩のこと嫌いな人は、食べないし、近づかないし、他の物食べますよね?
これさっきの話とおんなじだと思いません?
💩が好きなら食べればいい。嫌いなら避ければいい。
ご飯が好きだからって無理して食べようとしなくていいし、
それが好きな人がいるから店側は提供しているだけなんですよね。
だからあなたが好きとか嫌いとか、どうでもいい話。
例えば、定食屋のメニューにカレーがあったとして、でもあなたはカレーが嫌いだと。
だからっていちいち文句言わないでしょ?嫌いなら別のもの注文するでしょ?
もうひとつよくある例として、
あなたがアイドルのCっていう人のファンだとしましょう。
その人と自分の嫌いなDっていうぶりっ子と結婚したとします。
それに関して、Dっていう人は糞なんでやめた方がいいですよ!
なんでDっていう糞と結婚するんですか?っていうようなこと良くありますよね?
親切だと思って言ってるのかもしれないけど、余計なお世話ですよ。
これもさっきとほぼ一緒で、Cっていう人は、Dを美味しいと思ってるわけですよ。
それに関して文句を言う人って、カレーがおいしくないですよ!って教えてるのと一緒だと思いませんか?
自分は美味しいと思って食べてるのになぁ~ってCの人は思いますよね?
例えば飲食店とかで、自分が嫌いな料理をほかの人が食べてるのを見て、
いちいち、それ美味しくないですよ?って話しかけますか?
話しかけられた方は、こいつ気持ち悪って思いますよね。
自分で好きで食べてるんだから、なんでいちいち文句言ってんの?って話じゃない?
親切で言ってるのかもしれないけど、言うだけ無駄なんですよね。
もうここまで聞いて、皆さん理解できたと思います。
ネットで人をたたく人はどういう人か。
これは💩に近づき、食べてる人です。
しかも、日常的に人のことをたたく人は、💩にはまってる人ですよ。
💩中毒で、言うなら💩を食べて快感を感じてるような人。
なのでみなさんもネットでたたいている人を見かけたら、
あの人💩食べてるわ。気持ち悪っていって、逃げてください。
近づいたら臭いですからね。しかもはまってる人なら、その人自体臭ってますから。
というわけで、今回は、誹謗中傷する人に近づくのは危険という話でした。
こういう話題は水に流せるようになればと思います。