![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83285739/rectangle_large_type_2_2f9a450becb94550006252f97cf245aa.jpeg?width=1200)
おとだま
「おとだまランチ会」 面白くて美味しくて、最高でした。
日本人の名前が、神様の名前と同じ法則で、できているなんて!
嬉しくなっちゃう。
皆さんの命名にまつわるエピソードも、
郷愁をそそる面白さがありましたし、
やはり
お名前の音の意味がぴったんこ! で、
自分らしい生き方をされているのだわ~ と、関心しました。
おとの特徴から、向き不向きも判ったし
人間関係の改善方法までレクチャー頂きまして、
ありがたや~。
それにしても・・・
ゆ が 弓で
か が 刀。 ・・・激しい。攻撃的。感情的。わぁお!
その反面 ゆ は、お湯の湯で、人に癒しを与えられるって
か は、上・香・風・・・ふふふ、軽やかで良い感じ。
どんなときに不調になるのか
不調時の対処法もわかったし、いぃ~ 気分です。
話を聴いてもらいたいだけのときなら、 このお名前
アドバイスが欲しいなら、 このお名前 と
心当たりのある人物が、思い浮かび
皆さんそれぞれに 受け取ったものが大きかったようです。
50音それぞれのシンボル も 理にかなっていて 納得。
新しい知識が入って、頭が活性化したし
リトルツリーさんの美味しいランチで、お腹が満たされ
満ち満ちで、帰宅したー。
ごっつぁんです。
講師の大友五月さん
ご参加いただきました皆様
リトルツリー様 ありがとうございました。 感謝します。
いいなと思ったら応援しよう!
![五十嵐由家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59595338/profile_614a5025e3884f1cc52ed31ebc76007b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)