![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74872703/rectangle_large_type_2_d88cf734c86a09f794514c40301bdd3c.jpg?width=1200)
実現数・第五ピーク頂点数4と22
実現数・第五ピーク頂点数 4と22
第五ピークは
臨終の瞬間まで続くので、人によっては第一ピーク以上に長い時間があります。
それぞれのナンバーが示すテーマに、焦らずゆっくり取り組んでいくことになります。
第五ピークの開始年齢を表記してはありますが、最初の9年間は第四ピークのテーマを
生きることになるでしょう。
9年目をすぎたあたりから、
じわじわと第5ピーク頂点数のテーマを感じ取るようになります。
人生の最終コーナーを回り余生を過ごす臨終期。
臨終は林住とも書き、俗世を捨てて森の中に住み、瞑想生活に入る時間。
最後のピークに現れるナンバーは、 あなたの人生の終盤の運命を語り、
どのように自分の死を受け入れるのかを語ります。
第五ピーク頂点数は別名実現数とも呼ばれます。
「この人生で、何を成し遂げよう(実現しよう)としているのか?」という問いに
答えてくれるナンバーです。
つまり、本当のあなた(誕生数)が、
人生で与えられていくさまざまな機会(社会表現数)に取り組みながら
向かおうとしているところを示してくれます。
中年期以降になると意識できるナンバーです。
あなたの人生に重要な意味を持つ誕生数と社会表現数を組み合わせることによって
それらが相互に影響しあい成果が見えてきます。
人生の最終目標や最終到達地点を予測し、暗示するのです。
誕生数 + 表現数 = 実現数
誕生数 ← あなた自身
表現数 ← 人生に重大な意味を持つ。社会性・仕事運・公的なあなた・
何をなして社会貢献するのか。
実現数・第五ピーク頂点数 ← 誕生数と表現数が相互に影響し合ってもたらされる成果。
実現数の計算方法
ステップ1 誕生数を出します。
生年月日を西暦にし、年・月・日それぞれの数字を1桁かマスターマンバー(11か22か33)になるまで、足し算を繰り返します。
【例1】 1983年9月25日生まれ
年 1+9+8+3=21 2+1=3
月 9
日 2+5=7
3+9+7=19 1+9=10 1+0=1 誕生数 1
ステップ2 表現数を出します。
① 名前をローマ字にして 数字に変換します。
② 姓の子音を一桁か、11・22・33になるまで足し算
③ 名の子音を一桁か、11・22・33になるまで足し算
④ ② + ③ = ペルソナ数
⑤ 姓の母音を一桁か、11・22・33になるまで足し算
⑥ 名の母音を一桁か、11・22・33になるまで足し算
⑦ ⑤ + ⑥ = ハート数
8 ペルソナ数とハート数を足した数字が表現数
数字変換表
1 2 3 4 5 6 7 8 9
A B C D E F G H I
J K L M N O P Q R
S T U V W X Y Z
「経済的に安定。お金では買えない心の安らぎも手に入れる」
現実主義的な人生観を持つようになるでしょう。
家族や地域社会から影響を受け、
伝統的で習慣的なライフスタイルをおくることになります。
管理能力を活かしそれまでの仕事を引き続き行い、
責任を担って倹約に励むことでしょう。
深い知恵を持ち、新しい知識を学ぶことにも意欲的になります。
あなたの周りには自然と人が集まり
学んだことを次世代に教えることにもなるでしょう。
プロジェクトリーダーとして手腕を発揮します。
事実や証明可能な物事、確実な成果に向かっていくため
経済的な安定を手にできます。
とても生産的な期間で、根気強さで成功を手に入れます。
老後の貯蓄や保険・年金など、保証が準備された生活。
でもこれが、本当の安定でしょうか?
この時代のテーマは、経済的保証ではなく、心の安定です。
心のくつろぎが本当の安定です。
多少の蓄えは必要でしょうが、目に見えるものは、必ず減ります。
ましてや貯蓄自体が目標になってしまっては本末転倒。
目に見えないものこそ、本当に大切で安らぐものなのです。
もしも、経済的安定だけを目指してきたのなら
考え方が180度、変化します。
自分を信頼することで、喜びと安らぎが得られることを
学びます。
自分の内面を見つめなおし、今まで蓄積してきた知恵や知識を認め
今までは見てこなかった側面に光をあてて
自分が本来持っている素晴らしさに気づけます。
大自然の中・田舎暮らし・ガーデニング・農業など
地面と触れ合うことを好むようになります。
心の安らぎは、日々の暮らしから培われていくものです。
自分が納得できる生き方を正直に実現しましょう。
「成し遂げるべきことがまだ何かあるはず」と感じるなら、
探し出して取り組んでください。
日常生活が混乱した場合は、明晰性を持って状況を見つめ
問題を整理しましょう。
誕生数1の実現数・第五ピーク頂点数 (63才~)
誕生数1+表現数3=実現数4
クリエイティブで永続的な成功を暗示する組み合わせ。
但し、そのためには機会をとらえ、意欲を持って勤勉に働く必要があります。
ハート数1・4・6・8でなければ、チャンスを見逃したり、
その価値がわかりにくいでしょう。
目標を達成し、ひとかどの人物になりたいという欲望が強く、
保険・自動車のトップセールスマンとして成功することがあります。
いつまでも現役で隠居はしないでしょう。
自立心・想像力・説得力が際立ち、少々口うるさいかもしれません。
中年期以降は次第に落ち着いてきて
年齢とともに円熟味を増してゆくでしょう。
経済的にも精神的にも穏やかで安定した晩年期です。
家族をしっかり守り、責任をまっとうします。
晩婚の可能性あり。
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
世界平和は、一人一人の平和から。 あなたの心の平和をサポートできれば嬉しいです。