![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37939144/rectangle_large_type_2_c4812fc83016b17ff5557d5be96e064a.jpg?width=1200)
#RTしたあなたの小説を12星座に当てはめます。りの著『瀬良さんのお茶会』
こんにゃー水銀あんじゅです。今回はツイッターで募集した企画、 #RTしたあなたの小説を12星座に当てはめます 。をやっていきます。企画の都合上、ネタバレの恐れがありますことをご了承ください。
作品概要
中性的な男性店長、瀬良香が営むハーブティ専門店『TIME』には、様々な悩める客がやってくる。夢に悩む社会人や、女子高生など様々な客が。今日も店長の瀬良は、悩めるお客の背中を押す一杯を入れる。
といった、日常系ヒューマンドラマです。
主人公の12星座イメージは?
ここでは、主人公とは少し違いますが、お話しの中心になる店長の瀬良に注目しようと思います。瀬良は男性ですが、中性的な見た目から女性とも間違われることもあります。見た目が中性的で若々しく、ボーイッシュなファッションと言われやすいのは、双子座です。
そして瀬良はお客の核心に迫ることを尋ねてきます。その一言はとても力強く、お客は本心を吐露することしか出来なくなります。一言でお客の悩みを掘り出すのは、深層心理を司る蠍座でしょう。
主要舞台の星座イメージは?
ハーブティ専門喫茶店『TIME』を見てみましょう。ハーブティ自体は香りや味など、五感を大切にする牡牛座です。しかしここ『TIME』では悩める客たちが、感情を吐露し悩みを打ち明けます。そしてすっきりとした面持ちで帰っていきます。
ここではハーブティと店長の瀬良の言葉、双方が組み合わさることでお客は満足して帰っていきます。ハーブティは香りで脳自体に刺激を与え、瀬良の寄り添う言葉は、お客の心をほぐします。ここでは心身のバランスが整います。物事のバランス、健康管理は乙女座が司ります。
文体の星座イメージは?
この作品は、お客の三人称単数が基本ですが、時折お客の一人称にもなります。どちらにしろ、お客の視点から外れることはありません。物事の比喩表現が多く、それがお客の性格を描写します。そういった意味で人物描写が巧みな作品です。
それはこの文からも分かります。
瀬良さんは二十種類くらいある瓶から一つを選ぶと、両手で大事そうに抱えてカウンター奥へと向かった。
その姿は、まるで重い荷物を一所懸命に運ぶ小人のようでとても可愛い。香がガラス製のティカップとティポットをトレイに載せて戻ってきた。
店長の瀬良がどのように見えているか分かりやすい文です。人物といった点に注目すると、人との交流がテーマとなる天秤座でしょう。
まとめ
話としては、ハーブティと瀬良の巧みなひと言によって、お客の心をほぐし、前を向かせるきっかけを与えていくお話です。
心身を整え、気持ちの多く深くにまで手を伸ばすことが印象的でした。そのため健康管理の乙女座と、深層心理の蠍座の印象が強い作品でした。
素敵な作者さん情報
りのさんは、小説家になろう、ステキブンゲイ、ツイッター、そしてこちらでも活動なさっています。
小説家になろうアカウント
ステキブンゲイアカウント
ツイッターアカウント
noteアカウント
次回予告
次回は三角さんかくさんの【言の葉】5分で読める短編小説集の予定です。
この企画について
企画の進捗についてはツイッター内のハッシュタグ、 #RTしたあなたの小説を12星座に当てはめます第一弾進捗 をご覧ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![水銀あんじゅ@小説感想×西洋占星術](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31785161/profile_8b03a13f04c874cf73ad11daf24590b6.png?width=600&crop=1:1,smart)