![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116407733/rectangle_large_type_2_2fd1d96a48e2addc66495fecdbb28136.jpeg?width=1200)
宮島 弥山
宮島 弥山
弥山の山頂の岩岩が見たくて
登ってきました
日本三景のひとつとして知られる
広島県廿日市市宮島
厳島神社および
弥山(みせん=535メートル)原始林は
世界遺産に登録されています。
ロープウェイから20分ほど
登ってきたところにある
弥山本堂
![](https://assets.st-note.com/img/1694932120538-qFcBunI8Jn.jpg?width=1200)
霊火堂
ここで不動明王をまつる不消霊火堂では
大同元年(806)弘法大師空海が100日間
求聞持修法(ぐもんじしゅうほう)を
営んだ時に焚かれた護摩の火が
以来1200年間燃え続けており
霊火「消えずの火」として今に伝えられています
![](https://assets.st-note.com/img/1694930891816-jZfn97gNTJ.jpg?width=1200)
お香を炊いてきました
![](https://assets.st-note.com/img/1694932146825-v8p12SE6Lf.jpg?width=1200)
ここからさらに20分
山頂を目指します
![](https://assets.st-note.com/img/1694932172149-kGtFX5RevM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694930626866-FWJIOZvpZ8.jpg?width=1200)
くぐり岩
![](https://assets.st-note.com/img/1694932200514-tMSHFiU2bw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694932368370-eYT9L84I1Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694931256244-TaMBxzgyjI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694931268050-pPRLZqTsOj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694931279948-o4oJkfKnAI.jpg?width=1200)
ここを抜けて展望台へ
![](https://assets.st-note.com/img/1694931315006-qKlQsiUJqg.jpg?width=1200)
弥山展望台から
![](https://assets.st-note.com/img/1694931378200-hRwmCxuZ44.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694931392604-pflQBrttBP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694931445527-F5AlUTCqYz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694931462578-vD4IvZf3Qr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694931474848-97KbkRpC0e.jpg?width=1200)
巨石群と霊火
パワフルな雰囲気の弥山
巨石群 圧巻でした
厳島神社や大鳥居は、後日、アップいたします
![](https://assets.st-note.com/img/1694931712275-EgkxkqfEMs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694931714127-IPw0HILpzF.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![Ange](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18727994/profile_33cd285d84e482815db075c075e6c07b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)