4月30日は甲子です。
暑いですねー。
私も私の周りの方々も気温の変化についていけず
体調を崩す方も多いようです。
皆様方はいかがお過ごしですか?
私は4月に入ってから知人に片付け屋さんを紹介され、ついに実家の片付けが始まりました。
私がなかなかものを捨てられず、
「見ない方が良いですよ」と言われましたが
思い切りよく手放せたもの
いまだに迷っているもの
結局、月末まで引きずり、
今住んでいる家に持ち帰ったものもあり
いまだにカオスな状態です。
でも大きな家具や家電がなくなり
家の広さが感じられるようになってきました。
昨日、今日は押し入れに仕舞い込んであった
ギフトでいただいたシーツやタオルケットなどを
思い切ってハードオフさんに持って行きました。
面倒くさいと思ってましたが、持って行った物は
買い取っていただけたので嬉しかったです。
思い出の品をゴミとして出すよりは
誰かの役に立つ物として引き取ってもらえる方が
手放すのが楽になります。
さてそんな感じに断捨離中の私ですが
4月30日は甲子。
何か新しいことを始めるのに良い日です。
しかも一粒万粒日。
何かが大きく実る日。
私は物を売るということに少し目覚めたので
お教室の断捨離も始めたいと思います。
メルカリもやろうかと思ったけど、
自分でやるのは面倒くさいかも。。。
石も本もアクセサリーも服も靴も
売りたいものは山のようにあるんだけど
誰かマージン払うので売ってくれないかな。