![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159341043/rectangle_large_type_2_316056587184c887ca3a83b1897fabe9.png?width=1200)
オープンリーグのチャンミをやってきて
どうも、皆さんこんにちは
今、記事を書いてのが深夜の2時で、あんまり睡魔が襲ってきてないたいやきです。
今回は、ウマ娘のチャンミの記事を書いていこうかなと思います。
*この記事はオープンリーグのものとなりますので、グレートリーグにはあまり使えないと思います。
**この記事は筆者の主観とかがかなり強いのでそこのところはご了承ください
チャンミをやってきて
なんとなく、ウマ娘をやってきて早3年、スマホの容量はなく、泣く泣くpcでやってて思ったことは、チャンミには滅茶苦茶強いウマ娘と、それと並ぶかなりやばい人がいるということです。
何がやばいか1つずつ解説していきたいと思います
調節のウマい人
チャンミのオープンリーグは評価点がa+までのウマ娘しか出場することができません。しかしシナリオはインフレをし続けて過去シナリオがかなり重要だと思います。
僕自身、グランドライブのシナリオで調整をしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1729877176-oqEAU5BMKRm93YhVgC2dcuIH.png)
そして、最近僕に勝ったウマ娘のスキルとかを見るようになりました。すると、デバフスキルをわざと取得して評価点を調節する猛者がいました…(なんて奴だ…)
そして、強力な進化スキルを取得して勝つ人がいたので、オープンリーグもかなり魔境なのかもしれないと思いました。
そして、僕が一番驚いたのは、larkシナリオ(凱旋門賞)で調節、育成をしてる人がかなりいることを知りました
larkシナリオだと、わざと凱旋門に負けたり、デバフスキルの取得が楽なのかもしれませんね。
強いウマ娘
僕が戦ってきて、この子強いと感じた子はたくさんいます。
今回は秋天なので秋天で強力だった…というかマッチングしたら、僕の勝率がかなり低くなったウマ娘をランキングで紹介します。
1 ジェンティルドンナ
2 ジャングルポケット
3 オグリキャップ(クリスマス)
4 逃げウマ(特にキタサンブラック)
5 ドゥラメンテ
ここら辺のウマ娘とマッチングしてしまうと、勝率はガクっと下がってしまいます。
しかも、これらのウマ娘を使うのって大体が、先ほど挙げた調節のウマい方々です。
ジェンティルドンナ→ぶっこ割れ、強すぎ
ジャンポケ→スキルが強力
オグリ→勝つときは勝つ、さすが主人公
逃げウマ→下手な人と育成がウマい人で思い切って分かれる。ウマい人のは中々勝てない(参考にするのもあり!!)
ドゥラメンテ→黒い刺客。強い
大体、グレートリーグで使われてる子たちが強いです。
勝つにはどうすればよいか
こんな強敵たちとどう太刀打ちしたらよいのだろうか…それは…
適性を上げることだと思います!!
![](https://assets.st-note.com/img/1729878515-IVLe3h6vmpgEOJTcZwo24dkA.png)
適性を上げることでかなり勝率を上げることができます。
そして、適正以外に必要なのが、ステータスとスキルです!!
![](https://assets.st-note.com/img/1729878671-4JYT5oKsuXc3p7P1Q2vHdSn8.png)
これもとても大切です。しかし、以前育てたウマ娘(半月前)で挑んだことがあるんですが、全然勝てませんでした。なので、新しくなったサポカなどを使って育成するのも重要です。
そして、最後にもう1つ…それは、固有スキルです。
固有スキルは強力なのもかなりありますし、何より、評価点として加算される量がかなり少ないです。なので、固有スキルを入れるのもありですね
(ネオユニヴァースのようなスキルがたくさん必要とするのは・・・・)
また、スキルが少なくてもステータスがいい感じだと、勝つことができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729879039-KWvchyOaA7zjBtb06FneSorR.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1729879086-rEF0Ap2mKhMgkj6Q4HNLdP18.png)
また、評価点を調節するサイトがあるので、それで調節してください
負ける人の特徴
そして、これはかなり戦ってきてわかってきたのが、負ける人は
ウマ娘の賢さが低い!!!
スピードやパワーはとっても重要なんですが、賢さが低いとスキルが全然使えず、なおかつ大体負けてます
なので賢さは最低、c+くらいまでは上げておきましょう。そうすると少し勝てるようになります。
オープンで優勝するチャンス?
個人的にオープンで優勝することができる時があります。それは
ダートでの戦いになったときです。
ダートでの戦いになると、芝でしか走れないキャラがかなり出てきます。それは多分、初心者さんが芝とダートの違いがわからずに、芝キャラを出すのだと思います
(偉そうに書くけど僕も芝とダートの違いがわかりませんでしたww)
やってると決勝なのにダートgの子が出たことがありました。
オープンリーグをするのをオススメする理由
オープンリーグだと、少ない育成回数で、勝つことができるんで時間に余裕のない人、やる気がない人にもお勧めします。
そして、なにより好きなウマ娘で勝つことができるのも大きな魅力です。
好きな娘で勝ちたい方は、オープンで戦うのもありなのではないでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1729881346-CmBeJVPjO9UgLQTqf57S8lZh.png?width=1200)
大変かもしれませんが勝利をプレゼントさせてあげましょう!!
だけど、グレートリーグを好きなウマ娘で勝ってる人ってすごすぎ
最後に
チャンミで中々グレートリーグで勝つことができないので僕はオープンで戦ってるのですが、かなりの強敵がいますね。
しかし、自分の好きなウマ娘を勝たせることができるのがオープンリーグの最大の魅力だと思います。ですので、好きな子を勝たせてあげたいと思ったらオープンで戦うのもありでしょう。気分転換にもね!
だけど、伸び伸び育成できないのが、オープンの悪いところなので、そこには気を付けましょう。
だけど、グレートリーグよりかは圧倒的にこっちの方が勝てます!!
僕のnoteでは好きなことを記事にしてやってます。
では、今回の記事はこの辺で!さようなら!
また次の記事で会いましょう!
グレートとオープン以外にカジュアル、レギュラーリーグとか作って何個か階級を作って…