日本人コミュニティーに顔出してみたら?


日本人友達とBBQやったよ (わら宅)

アメリカからこんにちはNAKAMURAです。
ちょっぴりお兄さんである裏方のわらさんとともにアメリカンナイトゴールドというポッドキャストをやっています。わらさんはそこらへんで食べれるご飯より遥かにうまい飯を作ってくれるので将来は小料理店を出すと思います。NAKAMURA自身はポスドクとしてアメリカ留学していて、再生・疾患というキーワードに当てはまる研究に関わっている何でも屋です。

Note初めて書いているのだが、言葉遣いがおかしい。NAKAMURAスタイルだと思ってくだされ。

ふと思ったら、アメリカ留学を始めて2年が経ちました。。。。あっという間です。


日本人コミュニティーについて

日本にいる時に「留学中は日本人とつるまない方がいいよ」ってよく聞いた気がする。理由としては、日本人とつるむと日本語ばかり話して、英語が話せなくなるのが理由かなと思っている。果たして本当だろうか?

NAKAMURAがいるのはカリフォルニア大学サンフランシスコ校という医学系の大学院大学で、結構たくさんの日本人がいる。多分、半分以上はお医者さんで、その他はNAKAMURAと同じポスドクや学生もいたりする。そうやって日本人が多い地域にはほぼ必ず日本人コミュニティーがある。NAKAMURAが属しているのはJapanese San Francisco Bay Area Seminar (BAS)だ。

今のボスが留学前から日本人を複数人紹介してくれたので、アメリカにNAKAMURAが舞い降りた瞬間から日本人と関わっていた。気が利くボスだ🙇‍♂️。
大学の寮に入ったとき、家具がないことは知っていたんだが、天井にライトもないとは思わなかった。その夜は携帯の灯りで夜を明かした。
そこで、頼れたのが日本人コミュニティーだ。コミュニティーの中で聞いてもらったら、ちょうど日本に帰る方がいて、その人からほぼ全てのもの(ライト、机、洗濯干し、アイロン、食器、フライパンなどなど)をもらったのだ。会って間もない生意気なNAKAMURAに優しくしてくれた〇〇さん、感謝してます。

日本人の友達はたくさんできるのは精神的にはいいことだと思う

他にも、毎月?くらい、わらさん達とビール飲んだり、タコパしたり、唐揚げパーティーしたりしている。そういう場で、ゲストとして出てくれたマンボウさんや池田さんなどと出会っている。


飲みニケーションという言葉(死語?)があるが、それもまた重要なのかもしれない。NAKAMURAは下戸なので気が向かない時はコーラを飲んでいる。学生の時みたいに酒を飲め飲めみたいなノリはないから、そういう場にも参加するハードルは低いかもしれない(おじさんになったのか?)。

NAKAMURAの美学

月1くらいで日本人と何かしら話す機会をもつNAKAMURAだが、その他の日はほとんど日本語を話すことはない。同じ研究所内に4人ほど日本人がいるが、階層が違うからあまり会わないのと、ラボ内で会っても基本NAKAMURAは英語で話すことにしている。これは自分のポリシーかつ「郷に入っては郷に従え」というのも踏まえて、周りの日本語が話せない方にとっては非常に失礼なのではないかと思って、ラボ内では英語のみで話している。

日本人コミュニティーに入ったからと言って英語力を伸ばせない、外国人の友達を作れない。それは全てその人次第だ。NAKAMURAも月1くらいで外国人とご飯に行っているし、この2年で英語力は飛躍的に伸びたと証拠もなく思っている。今度帰国したらTOEFLでも受けてみるか?

コミュニティーを探そう!

日本人コミュニティーに興味あるけど、自分がいるところにそういう団体があるのか分からない方はUJAのサイトで検索してみたら良いかもしれないNAKAMURAはUJAにも関与しているので連絡してくれたら助けられるよ!

アメリカにいる日本人は今のところ、全員優しい。軽い気持ちで参加してみたら??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?