![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162781520/rectangle_large_type_2_99703894a1673e17be3fcc50f560beb5.jpeg?width=1200)
裏方から観たアメゴー#15
こんにちは、ポッドキャストの裏方をやってるおニューのわら人形です。
アメリカンナイトGOLD#15、もうお聴きいただけたでしょうか?
職業柄、研究者の方をゲストにお迎えすることが多い当番組ですが、今回は経営者の方をお招きいたしました。
ところで、皆さんはどんな朝がお気に入りですか?
炊けるご飯の香りで目覚める朝?
優しい朝日がそっと顔を撫でてくれる朝?
僕は起きれたらご褒美にモーニングに行く朝です☀️
生まれも育ちもモーニングの聖地、愛知県民である僕にとっては、ここがアメリカであっても、物価が高かろうとも躊躇う理由がないのです。
「ここで起きれたら、モーニングが待っている」そう思うだけで起きるのが楽しくなるのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1732258483-rLonzRPyf132pelFwsiVObT0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732256453-vMCgoedFzuR5KrqnZxSNIbGD.jpg)
別の形の好きな朝があります。
それが、「起きたらフットサルやれる!」という朝です。
![](https://assets.st-note.com/img/1732239271-InCKgZRyklOTzdxLGca1eBMS.jpg?width=1200)
僕の家から自転車で10-15分行ったところにあるコートで、月一回、サンフランシスコ在住の日本人が集まってフットサルで汗を流すのです。
参加者は、コミュカレの学生から、僕らのような研究者、会社の代表の方など色々なレベル、年齢の方が集まります。
さて、アメゴー#15に出演してくださった森 知久さん(ともさん)には、このフットサルの中でよくして頂いています。
いつもボールに必死に食らいついて、たまに痛めていますが(笑)
そんなともさんは、サンフランシスコ市内でAkariという日本の懐石料理店を経営されています。
普段はいいお値段のお店だそうで、なかなか伺えないのですが、今年からイベントを行なっていらっしゃいます。
僕が参加したのは夏に開かれた9種の日本酒と魚料理を楽しむ会。
Japan townがあるとは言えど、高い品質のものを楽しむのは難しいサンフランシスコにあって、このようなイベントは(しかも格安)嬉しい限りです😊
今週聴いたポッドキャストで、「海外に行くと、日本のこと聴かれて全然知らないみたいなことあるよ!」って紹介されていましたが、
このイベントで、日本酒の精米歩合について英語で尋ねられ、「わかんねえな」とまごついていたら、一緒に飲んでいたベトナム人の方がスラスラ説明をしてくださり、敗北感を感じました😢
![](https://assets.st-note.com/img/1732258385-psvX6aoHTum1NcyfUlrR5SK7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732239746-qp4Vgf6AiEXjLylKZaQFJBzR.jpg?width=1200)
そんなAkariは、こっちのネット記事でも話題になってたり、ダルビッシュさんをはじめメジャーリーガーが訪れたりして有名になりつつあります。
さらにAkariに加え、menya kanemaruという店も運営されていらっしゃる、ともさんのお話を今回と次回、さらに収録後のアフタートークも後日公開しますので、ぜひ聴いてみてくださいね🎧⭐️
![](https://assets.st-note.com/img/1732240078-Buktj8SAJsT235NCGFIDwUP4.jpg)
最後に、本記事に関して開示すべきCOI(利益相反)表示は下記の通りです。
受領:面白いトーク (Kakehashi.inc)
👇通常回をあわせた決まっている予定がこちらです👇
11/29 #16 実業家・森 知久さん 後編
12/?? #16.5 実業家・森 知久さん アフタートーク(現在編集で苦しみ中w)
12/6 #17 テキサスで闘う!NAKAMURAの後輩さん 前編
(12/7 ホリデーシーズンの雑談SPの収録 トークテーマ募集中です⭐️)
12/13 #18 テキサスで闘う!NAKAMURAの後輩さん 後編
12/19(木) #19 ポッカレ・ホリデーシーズンの雑談SP
12/20(金) ポッキャバトン・通常配信
来週はnoteの代わりにアフタートークを合わせて聴いてくださいね!