![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120026924/rectangle_large_type_2_1d24b0bc7aaf6f50081a084fd22bd859.jpeg?width=1200)
運動会!の練習🎵 @ひなた保育園いわき
こんにちは!
今日は金曜日ですね。みなさま、1週間お疲れ様でしたm(__)m✨
さて、今日はひなた保育園いわきで行われた運動会!!の練習の模様をお届けします( *´艸`)
運動会当日は既に終了しているのですが、
運動会にむけた子どもたち・先生たちの姿を知っていただきたくて練習の模様から書かせていただきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1698385867172-1arheryhCe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698385867172-fcMZalwPsu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698385867122-zyiXiTiefK.jpg?width=1200)
わに、かたつむり、ダンゴムシのパネルがあります!
これは何に使うかというと~・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1698385938782-IsCpq1umAq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698385938804-Gducdl8Ypf.jpg?width=1200)
これです!
障害物競争でした✨
「ワニさんのようになって網をくぐってみよう!」
「ダンゴムシの様にころころ転がってみよう!」
と、
子どもたちが動作を理解しやすいように用意したものです^^
生き物をよく知る子どもたちは、全身を使って動作を真似てレースをしていきます✨
![](https://assets.st-note.com/img/1698386080412-UkTVVIUs2w.jpg?width=1200)
こちらは綱引きの様子です✨
黄色チームが優勢でしょうか??子どもたちの力強い姿が見れますね!
綱引きは引っ張るタイミングを合わせないといけないので、子どもたちも掛け声を掛けながら頑張っていました!
勝敗はいかに・・・!?
そして、こちら✨
![](https://assets.st-note.com/img/1698386197876-uV3BfdcBrU.jpg?width=1200)
これは・・・言わずもがな、可愛いあの子たちによるダンスですね( *´艸`)
後ろ姿の写真だけでキュン・・・♡なので、
実際に見たらそれはそれは頬が緩んでしまいますね( *´艸`)💛
運動会当日はどんな感じだったのか気になりますね・・・!
運動会では、運動能力の成長はもちろん、ルールを理解したりお友達と協力することを学びます。
そんな姿に、先生たちも保護者の皆さんも、感慨深い気持ちになったと思います^^
そんなひなた保育園いわきでは、保育士さんを募集しています!
🌼募集要項はこちら
https://anfini-saiyou.jp/job/-/info/detail/M0003666
元気でパワフルな先生が沢山在籍しているひなた保育園いわき。
職員のプライベートも大切にしたシフトづくりを心掛け、職員全員が前向きな気持ちで仕事に向かえるようにしています。
🌼ひなた保育園いわき 主任先生インタビューはこちら
一緒にお仕事しませんか?
もちろん、ご見学も可能です✨
今日もご覧いただき、ありがとうございました!