![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99033095/rectangle_large_type_2_f844f4d4dbe490c8cd6412118566a1e9.jpeg?width=1200)
「自由に遊ぶ。」
こんにちは!
2月も終わりに近づき、少しづつ春を感じられるようになってきましたね^^
さて、今日は「自由に遊ぶ」です。
皆さん自由というと何を想像しますか?
大人と子ども、またそれぞれの与えられた環境で違う回答が出てくると思います💡
子どもたちもご家庭で保護者の方の愛情に触れながら日々生活していると思いますが、なかなか家庭ではできない遊びがあると思います。それは仕方のないことです^^
そこで、こちら!
![](https://assets.st-note.com/img/1677481288008-rrNxJpXeoq.jpg?width=1200)
見事なまでのちぎり遊びです( *´艸`)
![](https://assets.st-note.com/img/1677481325365-MzI2hYekid.jpg?width=1200)
これは・・・
なかなかご家庭ではハードルが高いかもしれませんね。笑
紙をちぎるときの音・感触は楽しい発見がありますし、子どもたちにもとても良い刺激になります✨
![](https://assets.st-note.com/img/1677481387058-dZLxyd2Mw7.jpg?width=1200)
「集団でいるからこその良さ」
「保育園だからこそできる遊びや活動」
これらを保育士も理解しています✨
これからも「保育園だからここそできること」を大切にしていきたいとも思います🎵
今日もご覧いただき、ありがとうございました!