![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115702328/rectangle_large_type_2_7802fab2ee602dca99959fe7ce026204.png?width=1200)
廃校を利用したセミナー会場を下見~9/17オンライン秘書講座に向けて~
こんにちは。アネモネです。
9月17日(日)に、名古屋市の「なごのキャンパス」にて、オンライン秘書講座が開催されます。講師はオンライン秘書の先生、ゆりえもんさんです。私もスタッフとして参加します。
🟠ゆりえもんさんのTwitter(X)
🟠ゆりえもんさんのインスタ
こんな疑問を持っている方、いらっしゃるのではないでしょうか?
🟡オンライン秘書…聞いたことあるけど、実際どんな仕事なんだろう?
🟡秘書というからには、きっとすごい資格とかスキルがいるんだろうなぁ…
🟡おうちで仕事がしたいけど、今の自分ができることってなんだろう…
![](https://assets.st-note.com/img/1694199796352-Tr4FzPS6Et.jpg?width=1200)
疑問に思ったことは、ネット検索したり本を読んだりすれば、解決できることも多いですね。一方で、詳しい人から直接話を聞いたり、質問したりすることで得られることも、たくさんあります。お仕事や生活スタイルを変えるきっかけにも、なるかもしれませんね…!
![](https://assets.st-note.com/img/1694224069037-7E95cmbyIO.png?width=1200)
当日に向けて、講座の主催するMakoさん含め3人のメンバーで、会場の下見に行ってきました。廃校になった小学校をリノベーションした施設「なごのキャンパス」です。
▼YouTubeにアップされている約2分の動画は、映画のようにオシャレでした🎥(音量にご注意ください。)
▼この記事のヘッダーにも使用したこちらの写真は、下見の時に撮影しました。受付にチラシを置かせていただき、楽しくてオシャレなコワーキングスペースも見学させていただきました。跳び箱やドラムが上手に利用されていますね✨
![](https://assets.st-note.com/img/1694229289483-qH4t9iiO9s.png?width=1200)
▼当日の会場はこちらです。懐かしい教室の雰囲気はそのままですが、椅子は大人用の、ゆったりと座れるものになっています。
↑ちなみにこちらの写真は #なごのキャンパス の会議室(Meeting room)です。
— なごのキャンパス (@nagono_campus) February 21, 2023
モニター・Wi-Fi完備の空間で、12名~30名様前後、各種セミナーや勉強会、打合せでご利用いただけます✏️
料金や利用規定など詳しくはこちらをご確認ください▼https://t.co/gFcPSLU2Eg pic.twitter.com/WNIk5361BC
▼名古屋駅の待ち合わせスポット「金時計」から会場までのルートはこちらです。
![](https://assets.st-note.com/img/1694207947180-a2h5FyQi5R.jpg?width=1200)
地下から行く場合、10番出口から出ると、KITTE名古屋の前に出ます。横断歩道を渡った先にある、赤い看板のカラオケJOYSOUNDに着けば、あとは真っすぐ、会場を目指すのみです!
※会場には駐車場がありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください🚗
![](https://assets.st-note.com/img/1694208859931-CNuyTOfRoF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694208963895-5zx47cJc2X.png?width=1200)
階段がしんどい方は、10番出口の左にあるKITTE名古屋の入り口から入り、エスカレーター利用されるとよいと思います。GOLD FISHと呼ばれる金シャチ形のメタル彫刻も見れますよ✨
![](https://assets.st-note.com/img/1694234952975-uSGbZPx5S1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694236731703-0asLJca4uP.jpg?width=1200)
▼チケットのお申し込みと、当日の詳細はこちらです🌿
当日は受付にて、首からスタッフ証を下げてお待ちしています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!