「気の跳ね返り(共鳴)」を受けるってどんな感覚?:気当て診断法Q&A
「気の跳ね返り(共鳴)」を受けるってどんな感覚?
:気当て診断法Q&A
気当て診断法はHPにも書いてありますように、
対象物の中に
自分が意識している情報(もの)が
あるかどうかを気の跳ね返り(共鳴)で
検討する方法です。
気当て診断HP https://kiate-shindan.com/
例えば、
八百屋さんに行ってだいこんを買う場面で、
ふと、この大根に農薬があるかな?と
疑問に思った時、
対象物であるだいこんに
自分が意識している情報(もの)である農薬が
あるかどうかを
だいこんに自分の気を飛ばして調べます。
そして、跳ね返りを感じたら
そのだいこんに農薬が含まれている、
ということになります。
初級講座を受けられた方から、
よく尋ねられるのは
「気の跳ね返り(共鳴)」を受けるって
どんな感覚でしょうか?
ということ♪
講座でもお伝えしていますが
人によって様々なのです。
場合によっては、同じ人でも
時間が違えば感じ方が変わることもあります。
敢えて僕の場合はというと
*決してこれが正解だとは
思わないでください。
指先に微風もしくは軽い圧を感じます。
人によってはあるイメージが浮かぶ、と
いう方もいらっしゃいましたが、
誰かが言ったことではなく、
あなたがその時に感じたことが
正解なのですね。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
☆スピリチュアルなことが
手に取るようにわかる
気当て診断法講座@厚木
新しい診断法&エネルギー・ワーク
橋本和哉先生が編み出された
多くのドクターやセラピスト、
ヒーラーも学ばれている
新しい診断法&エネルギー・ワーク
詳細はこちらです
https://bit.ly/3TIYT6J
【これからの予定】
4月
21日(金):あと5名さま
23日(日):あと5名さま
他日をご希望される方も
お気軽にご相談下さい。