
その②大阪銘菓✨知る人ぞ知る!「りくろーおじさんのチーズケーキ」🧀
「りくろーおじさんのチーズケーキ」🧀その①はこちら☟
りくろーおじさんの店でカロリーたっぷりのパンを食べたのに、
やっぱりこれは必須でしょう🥞
◼️りくろーおじさんのチーズケーキ🥞箱オープン❗️


まだプルプルしてる〰︎

底面にぐるっと1周のレーズン🍇
◼️チーズケーキにレーズン(干しぶどう)の秘密🤫
私はレーズン好きで、
このケーキのレーズンいっぱい入ってるところを選ぶくらいです😋

〜ウェブサイトより抜粋〜
おいしさのアクセント
チーズケーキの底に円周に沿ってちりばめられたレーズンは、チーズケーキの味のアクセントです。
お寿司で例えるなら「わさび」のような感じで、何度も試食をくり返してやっと発見したこだわりのりくろー手づくりレーズンです。
給食のレーズンパンが嫌いだった方へ・・・
りくろーおじさんのレーズンは、やわらかく、ふっくら炊き上げ、ほんのり甘く、食べやすいレーズンなんです!
レーズン嫌いの方も一度お試し下さい。今までのレーズンとは全く違う、美味しいと思えるレーズンと出会えるかもしれませんよ。
☝︎以上のことから、ここのレーズンはとても食べやすく美味しいです😋
「わさび」のようなアクセントだったとは、はじめて知りました😆
◼️レーズン嫌いの方へ!
新発想!りくろーカット
とはいえ、レーズン嫌い!って方にもこんな配慮がされています👌

切り方によって5番の位置のケーキは全くレーズンなしが選べるのです😆
◼️チーズケーキいただきます😋

私は普通に8等分したものをいただきます🍴
甘すぎず口の中でとろけて全く歯がいりません😁
クリーミーでチーズ味もさっぱり✨
そしてレーズンがアクセントとなって、放っておいたらたぶん1人でワンホールいけてしまいます😆
賞味期限は2日!
冷蔵庫に入れてもレンジで20秒チンでプルプルに戻ります〰︎
ゆっくり2日間かけて楽しみます😊
ぜひ大阪にお越しの際は「りくろーおじさんのチーズケーキ」をお土産にどうぞ💕
JR新大阪駅や伊丹空港店もあります〜〈店舗案内〉☟
いいなと思ったら応援しよう!
