![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140331241/rectangle_large_type_2_45a8955826133824b99936cf562c8a2c.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
新券💵探しの道のり
今週18日土曜日に
息子の結婚式が行われます💒
ご祝儀用に
1万円札の新券(新札)を
用意しよう
と、地元の池田泉州銀行に
行きました🏦
少し前は両替機に
新券がセットされていたのですが・・
何も表記がないわ。
銀行員の方に確認すると
「こちらの両替機では
新券はセットされていません」
とのこと💦
仕方なく窓口で両替をお願いしたら
「今はお口座を持っていても
手数料がかかります」
「えー!」
「10枚まででしたら440円、
11枚から500枚までは880円です」
今後のためにも
30枚両替予定だったので880円😱
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140337398/picture_pc_f2c8a0d491e5ac603d990f5ea08a3dbd.png?width=1200)
「たっか〜!!」
「ただ、支店によっては
両替機に新券が入っている
お店があります。
この近辺ですと樽井支店で
行ってもらえます」
わぁ、
ここから樽井支店までは
5kmはあるしどうしよう??
でも880円節約のために
車を飛ばすことに🚗
なお現在、池田泉州銀行は
12時から13時まで休業するので
お店が閉まります💦
コロナ禍からこの営業になって
明けても変わらず・・
なんでやねんww
時刻は11時20分!
急げ💨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140332615/picture_pc_d5ab3bfba72e297ecaa429d026531abd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140332915/picture_pc_eca5f87790793fad9e04ffcf08161fe3.jpg?width=1200)
間に合った!!
それにしても、
最近、どの銀行でも
両替には手数料がかかるようですね。
お祝い金も電子決済の時代??
とはいえ
まだまだ現金でしか
お買い物できないお店も多数!
昭和世代の私は
お祝い金はピンピンの
新札で渡したい✨
検索したら
裏技としてホテルで
買い物するとピン札で
お釣りをくれるようですが
1万円札は難しいな🙄
皆さま、
お祝いごとなど
ピンピン新札のご用意は
お早めに😆
いいなと思ったら応援しよう!
![つじとも@キャリコン/フリーアナウンサー/16歳黒柴ママ🐕🦺](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108300380/profile_1410e36d3d47cd31f77d6a549df625ba.png?width=600&crop=1:1,smart)