見出し画像

ゲームサントラ紹介#59 Final Fantasy XIV Far Edge of Fate

 オンラインゲーム『ファイナルファンタジー14 蒼天のイシュガルド』の大型バッチで使用されている曲を収録。
   
 個人的にはここではそこまで好きになる曲がなかったが、それでも魅力的な曲は幾つかある。
 
 そのうちの一曲が「古の都 〜神聖遺跡 古アムダプール市街〜」。ピアノで勝負した曲で、儚げなメロディーがとても美しい。ゲームの曲というより、一個のピアノソロの曲という感じ。

 「雨と涙に濡れて 〜禁忌都市マハ〜」そして曲調を少々重みをつけた「豪雨に打たれて 〜禁忌都市マハ〜」はどこか原始的なリズムを孕ませている曲。出だしの部分が印象的で、原始的ながらも儚げな曲調はかなり印象的。

 本作で特に人気が高い曲は「ライズ 〜機工城アレキサンダー:天動編〜」「女神 〜女神ソフィア討滅戦〜」。「ライズ 〜機工城アレキサンダー:天動編〜」は前作の派手な戦闘曲「メタル 〜機工城アレキサンダー:起動編〜」の系譜を引き継ぎより発展させた感じの曲。ラップ的な要素も混ざりその勢いの良さも相まって、かなり独特な味わいを持った疾走感のある曲となっている。
 「女神 〜女神ソフィア討滅戦〜」は逆に落ち着いた曲調となっていて、歌曲としての要素を前面に出している。あまり戦闘曲という感じがしない曲だ。特にサビの部分で静かな歌声によって歌われるメロディーは抒情性たっぷりで、あるようでなかなかないユニークな曲となっている。

 他におすすめ曲としてはコミカルな「分たれし者たち」、恐怖をそそる「トイレの行けない夜」、疾走感のある王道なギター曲「砂塵」がある。

雨と涙に濡れて

ライズ

女神


いいなと思ったら応援しよう!