
今年もお疲れ様でした
今年も1年が終わる。
どんな年だったかと聞かれたら、これまでにないほど自分と向き合った1年だったと思う。
去年の10月に2度目の転職をして、前職とは180度違って、仕事のストレスもなく、仕事に行くことも1回も苦に思わずに1年を終えた。
前職も前々職も毎日仕事に行くことが嫌だった。
今の仕事になって、心の余裕が生まれたのだと思う。
でも人間?私?はなんて欲深い生き物なんだろうと最近思う。
なんでかって?
前職は営業だったので、給料がそれなりに良かった。給料がいい分と言ったらおかしいかもしれないが、辛いことのほうが多かったし、私ってだめだなって常に思ってたし、そう思わされるようなことを上から多々言われてた。
お金にも困ってなかったし、むしろ貯金をするという概念もなく、買いたいものを買っていたのだ。ただ毎日が苦痛だった。
今は、毎日心に余裕がある。
でも給与水準は低いし、仕事が嫌だとも思うこともなくなり、特に平日は毎日同じことの繰り返しで、つまんないな~とさえ思ってしまう。
なんてわがままなんだろう。
これが今の私の幸せだ!
これでいいんだ!
ってなんで思えないのだろう。
新卒からずっと同じ会社で働いている友達を見ると、尊敬と羨望と少しだけの劣等感を感じてしまう。それなりの年齢になって、それなりの給料や役職があって、私は何をしているんだという気持ちにもなる。
でもすべては自分で選択してきた道なのだ。
誰が私の給料や貯金を気にしているだろうか?
気にしていて許せないのは自分自身なんだ。
そしてここまでお金に執着したことはないぐらい、執着している。
そのおかげ?か毎月の貯金や家計簿や翌月かかりそうな生活費を計算したりもしている。
心の余裕ができたこと、自由に使えるお金が少ないことによって、
自分がほんとうに会いたい友達、自分がほんとうに欲しいものを
吟味する力も身についた気もしなくもない。
自分でもわかっている。
たとえ今宝くじが当たったとしても、物欲に溢れ、手に入れたいものや経験ができたとしても、また違う悩みや葛藤が生まれる。
そしてまた私は満足できず、愚痴をこぼす。
負のループだ。
今が一番幸せ。もう充分幸せ。
と思える日は果たしてくるのだろうか。