![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100823405/rectangle_large_type_2_229786a3603f3ba6d20b9490ae82ce10.jpeg?width=1200)
縫いぐるみ製作
作風は、どこか懐かしいようなレトロ調・アンティーク調。シンプルに可愛く。。。
……が、難しいんですけどね(^^;
色々と試行錯誤しつつ作ってます。
完成すると、すぐ手離します。
ミンネとかメルカリに出しまして。
![](https://assets.st-note.com/img/1679392558973-fzzfKiTv1v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679392560487-g4Z1TUxUfJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679392558573-bVqtCK7sVG.jpg?width=1200)
何か、自分にも出来る社会貢献ってないかな?と考えまして……。
こういった縫いぐるみの寄付、もしくは型紙の提供をしてみたいのですが、どこに持ち込めば良いのやら???
![](https://assets.st-note.com/img/1679392556661-MPdwopYEtO.jpg?width=1200)
手縫いでもちゃんと作れるんですよ。
多少縫い目が出てしまっても、フカフカの毛が隠してくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1679392556176-REzusVpzoq.jpg?width=1200)
こちらは、
セリアドール+海外ヘッド
![](https://assets.st-note.com/img/1679392561411-V3iW28YBCg.jpg?width=1200)
お顔のペイントは私が描きました。
こういう技術、何かの役に立てたら嬉しいのですが…
![](https://assets.st-note.com/img/1679392561040-59vkLLJQDi.jpg?width=1200)
- おわり -