自分の一部を隠しては生きづらい
本来のわたしをわたしが知るために始めたnoteだったはずなのに出してない部分、いや隠してる、いやいや出せない部分があるんじゃ?・・・と、詢川 華子さんの記事を読み思いました。
性について
心の中をすべてを公開することってまだ難しいなぁ・・・って思います💦
世間一般の善悪の価値観のある中、良い悪いでなくそれぞれ一人一人の価値観があるはずだからです。
でも、せっかくの投げかけなので、勇気を出して本音の隠してる、まだ出せてない部分を出してみようって思いました🥰
正直、わたしは結婚していた時、もう行為はしたくありませんでした。
なぜなら、良くないから。。。
なぜ、よくないか…
お互いの問題ですが、わたし側の話をすると・・・
要求(伝えることを)することをしたことが無いからで。
それじゃぁ良くなる日は来ませんよね😅
でも、してこなかった。
しかも、どうしてほしいのか自分ですらわかってなくて。
要求することは恥ずかしいこと、してはいけないことと認識していました。
だからわたしの中では、《黙ってやっておけば、機嫌がいいから我慢してもするもの》でした。
今思えば、傲慢だし失礼なことと思いますが、その当時は分かりませんでした。
でも、少しずつ闇は深くなり、そんな状況でもやれる相手に《思いやりはないのか?》とか《自分さえよければいいの?》など疑念・虚しさ・くやしさ・怒りなどが積もっていきました。長い年月をかけて信頼も尊敬もできなくなってしまっていました。
始まりのきっかけは子どもができたことですが
なぜ、子どもが生まれて、したくなくなり
なぜ、落ち着いてもしたくならないのか?
それは気持ちよくないから
ただ、それだけです。(わたしの場合です)
でもそれって、男性だけ女性だけの問題でなく
お互い身体・心の仕組みの違いや、今置かれてる状況の違い、生きてきた価値観の違い…
お互いに違うこともある前提で、気付いたこと思ったことをたくさん伝えあったり理解し合う機会を作って向き合っていかないと、難しいことですよね?
言わないと分からない
女性は察して欲しいと言う事が多いと思います。
そうしてくれると優しさ思いやりを感じるし嬉しいものです。わたしも察してくれたら嬉しい方です♡
でも、察した上で違う事もあるでしょうし、違う時に怒るのはまた違うんじゃないかなって。
だから言葉で
わたしはこうされると気持ちがいいの
こうされると痛いのよ
こうやって触って欲しい
…勇気がいるけど言わないと。
【こうして欲しい】と伝える時、
そう感じていると認識しないと分からないし
もし、分かっても伝えることの前に
それを自分が自分にそう思うことにOKを出さないと言えないし、
また相手を信頼しないと言えないし、
相手も快く受け取ってくれるとは限らない。
ケンカにもなることもあるでしょうし…怖いところです。
なので、勇気もいるしとっても大変ですが
でも、それしか方法はないんじゃないかな〜って思うんです。
もちろん、相手には
あなたはどうして欲しい?
こればどぉ?
と、こちらも喜んでもらうようにって当然思いますが、まずは女性自身が喜ぶ状況を最優先に自分の中から作っていくことをおすすめします。
それはわたしが新しいパートナーと出会いそうしてきたことで、生まれて初めて心も体もびっくりするような次元の違う幸せなSEXができるようになったから。
時間はかかったけど、心を開いて向き合って信頼し安心できるようになったことで、今まで感じたことのない感覚になれました。
わたしは、ずっとそういう関係でいたいって思うし、ペースも内容も年とともに変わってくると思いますが、お互いの心と身体が満足できるスキンシップを重ねたいと思っています。
始まりは生きづらさからの、自己受容感・自己肯定感・・・
色々学ばせていただいたものがいっぱいありますが《これからも勝手に絶賛ご紹介に書いていきます》
日々の中の一つ一つ、わたしの感じることを大切にしてきて
性に向き合うことは、自分と向き合うことの中の大切な一部なんだなって感じています。
結局、優しい性 っていうテーマだったのに何が言いたいかまとまりませんでした(笑)
でも振り返ると5年ほど向き合ってきて、自分に優しく・人にも優しくなれたって感じるので、わたしの今の気持ちの記録になればと思って…よしとします(*ノωノ)
最後に、新しい挑戦の機会をくださった詢川 華子さんありがとうございました(^▽^)/