![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115270257/rectangle_large_type_2_4cf7d3c87fbca0f6bbc2313dacd4f00f.png?width=1200)
ウルトラセブンに抱かれた女💕
皆さんは昭和派ですか?平成派?それとも令和?
私は昭和派です。
仮面ライダーはV3にハマり、次作アマゾンには、何じゃこりゃ?と、松田優作バリに叫びました。
それまでの、優等生な正義の味方とは違ったから。
あまり観てなかったけど、「俺はダメだ…。」が、前面に出てるライダーじゃなかったかな?
気持ちは弱っチーのに、やればできる子そんな記憶。
違ってたらごめんね。
マジンガーZはね、今でも好き。あのシリーズで一番好きなのは、UFOロボグレンダイザーよ。これ、アニメしか無いんだよね。確か。
マジンガーZは漫画にもある。ジャンプだっけな?
文庫本で再販された時、大人買いしましたよ。
デビルマンもね。
このシーンが…みたいなので好きになったんじゃないけど、オープニングのアニキの歌と映像に、子供心にワクワクしたものよ。
キューティーハニーよりマジンガーZ、そんな女の子だったわ。
亡くなられたアニキのアニソンは、大人になっても好きだわ。
マジンガーZ
コンバトラーV
バビル2世
侍ジャイアンツ
がんばれロボコン…
プロゴルファー猿はさあ、スロットで当たると流れてきて、、、まあハマったよね。地獄にw
ルパン三世もアニキの予定が、芸名が日本人だからルパンのイメージと違うとかで、別の人に決まったらしいよ。
でも挿入歌はアニキだよね?
デビルマンの飛鳥了が、私が愛してやまない歌唱力のASKAと同じ名前でさ。ASKAは涼だけど。
飛鳥涼は、当時好きだった女の子がファンをしていたDJさんからとった名前だって、聞いたわ。
ASKAも失恋するんだ!って、びっくりしたもんよ。
アニソンって、自分を振り切らなきゃ歌えなくない?
個性や感情より迫力って言うか。
だって、いきなり
V ‼️V ‼️V‼️ ビクトリー‼️
よ?
こんなん、なかなか歌えないって。
パイルダーああー オぉぉーン‼️
って、イケる?
リアルじゃない世界観を出せるって、めっちゃ難しいと思うんだぁ。
で、よっちゃん、タイトルで釣ったの?って思ったでしょ?
ノンノン☝️
子供の頃、プールのイベントにウルトラセブンがやってきて、抱っこして写真撮ってもらったのよ💕
ウルトラセブンってば、3分過ぎたからかしら?
人間の大人サイズだったわよ💕