天野紺屋さん
ご訪問いただきありがとうございます。
島根県安木市広瀬町に、藍染めをされている
「天野紺屋」さんがあります。
心地よいプロテクション効果に
浄化も感じる藍染めが好きです。
インディゴカラーの藍色も大好きです。
天野紺屋さんは、個性的な模様を
表現されている「藍型染め」が魅力的です。
島根県出雲市に越して来てから
天野紺屋さんの藍染めストールや
小物品、刺し子糸や毛糸に至るまで
藍の魅力に惹きつけられて
大事に持っています。
👇こちらは携帯とお財布が入るポシェットです。
唐草模様にも見える模様に一目惚れして
お迎えし、大事に使っています。
出雲市では出雲大社正門前にあります
「えすこ」さんに作品の数々が
販売されています。
天野紺屋さんは
島根県安木市広瀬町にお店があります。
藍型染めの作品で注文したいものが
あったのですが、広瀬町は
私が住んでいる出雲市多伎町から
かなり距離があるので
中々伺う機会に恵まれず。
昨日は、安来駅付近に用事があったので
広瀬町のお店まで伺いました。
数年前に伺った時と同じように
奥様はとっても気持ちよくご対応
して下さいました。
注文したかったもののオーダーと
自分へのご褒美にと
藍染め生地で作ったパンツ👖も
注文しました。
こちらは出来上がりが楽しみです♪
そして、今回は
小さなバッグとポーチをお迎えしました✨
小さなバッグの内側は綺麗な赤い布地で
藍色と赤色との色合いが可愛い過ぎて😍😍😍
こちらは「イチゴ」と記載されてましたが
私にはお魚さん🐟の鱗のようにも見えて
胸キュン🫰🫰🫰
天野紺屋さんの藍型染め模様は
個性的で、みょーに惹かれる模様ばかりです。
こういった模様をジーッとみていると
どの模様も惹きつけられて欲しくなるのです。
天野紺屋さんは代々藍糸染めをされていて
藍染め糸で作られた「藍 てまり」もあります。
てまりって宇宙を感じるといいますか
幾何学模様、曼荼羅でもあると思ってます。
大好きなてまりを藍染め糸で表現されていて
見る度に胸キュン🫰キュン🫰キュン🫰
天野紺屋さんの天野尚さんのInstagramでは
藍染めワークショップも記載されてます。
Tシャツや手ぬぐい
持参した洋服もありなのかしら?
とっても楽しそうなワークショップです♪
いつか❣️こちらのワークショップに参加してみたい!と、思っています。
出雲では毎年、出雲大社神在月の頃
「えすこ」さんで催事をされるようです。
そんな情報を聞いちゃうと
神在月の時は、大社に行かないと!と
思っている私です。