最低限でそれでいい
二回目の投稿から毎日バタバタで何にも出来てません。これを書いてる今も、心理的にはやらなきゃいけないことで、うわぁってなってますritaです。
最近、右手の手のひらをはじめ、足(脚)、おなかなど全身に謎の発疹が出てきている+睡眠がうまく取れていません。また、ルーティンスケジュールだけでも、かなりしんどいのに、例外要素がありすぎる予定に翻弄されています。そして、特に誰と仲が悪いとか喧嘩したとかじゃ無いのに、心の拠り所がないことに不安を感じ、より一層自立の心が人を信用できなくさせています。つまり身体的にも精神的にも謎に孤独と疲労を感じています( ; ; )
とりあえず、そんな私を励ますために今日は明日からの一週間を頑張る私へのメッセージをひたすらメモに書き留めました。
ついでにここにもあげておきます
ーー
“最低限でいい”
頑張らなくていい
しんどいならやめてもいい
やりたくないことのやらなくてはいけない理由を見つけなくてもいい
悲しい時は泣いてもいい
怒ってもいい
意地悪になってもいい
誰かの話を無理に聞かなくてもいいし
自分の話を無理にしなくてもいい
自分を大事にしてもいい
他の人のことは二の次でいい
面白くないことに笑わなくていい
無理しなくていい
休んでもいい
迷惑かけてもいい
分からないことがあってもいい
心配させてもいい
生きていればそれでいい
ーーー
とりあえず今週は心と体のエネルギーを節電しまくります。最低限大作戦です。
自分を忙しくさせてるのは結局自分。
今週を忙しくさせない。苦しくさせないために書きました。
全て実践できるかはわからないけれど、本心ではやりたく無いことはなるべくやらず、一方で他との兼ね合いで、自分のしたいことなのに蔑ろにしてしまっていたことに取り組めればいいな。
こんなネガティヴな一週間の始まりはなかなか無いです。それくらいダウンしています、今。
でも、一週間、とりあえず頑張ります🥲
rita