口の動きで表情差分をつけてみた

相変わらずまだいろいろ調節したり足したりしてます・・・^^;

今回はキー操作なしで顔の表情を変えるのを練習してました。

まだ練習段階なので口の形が微妙です。

口が笑った時に目もニッコリ目にする関連付けと、口が「お」の状態になった時に目がびっくり目にするのは成功したけど、口が「い」の状態で怒り目になるのが中々上手く行かない・・・・。

そもそもfacerigのリップシンクで、「い」と「え」の区別の設定の仕方がムズい・・・・。(ToT)

口じゃなくて眉毛に関連付けた方がいいのかなあ~~??

live2Dの他にもただいま「spine」の操作の仕方も猛勉強中。。

spineは以前わからなすぎて挫折した・・。泣

ので今回は挫折しないで頑張ってやってみようと思います。

いいなと思ったら応援しよう!