新しい地図にみるコミュニティ広告|ここがスゴいぞ! NAKAMA to MEETING
新しい地図のファンクラブイベント「NAKAMA to MEETING」に参加した感動を長々とムダに熱っぽく書きます。
ご本人達にも届いてしまえ、ラブレター。
まずは軽く自己紹介
・京都在住
・30代女子
・職業:広告関係
・人生ではじめて買ったCDは「heyheyおおきに毎度あり」
この文章の着地点としては、3人は好きだけどまだNAKAMA(ファンクラブ会員)じゃない方の背中をそっと押したい。笑
広告の話をリンクさせるのは、リアル知人にバレた時の言い訳と、自分の整理のため。
では、さっそく。
(※ネタバレあります!ごめんなさい)
ここがスゴいぞ!NAKAMA to MEETING
この文章の結論は、一言でいうと
「新しい地図、最高っ!」
もうちょっと長くいうと
「新しい地図の魅力は、アイドルとファンのダイレクトで健全な循環」
まず「新しい地図」とは
稲垣吾郎、 草彅 剛、香取慎吾(敬称略)を中心としたコミュニティ名のこと。
3名の紹介と魅力は、日本国民ならご存知なので割愛。
「新しい地図」のファンクラブ会員を「NAKAMA」と呼び、
その会員限定イベントが「NAKAMA to MEETING」であり
現在、記念すべき一回目が全国で開催中なのです。
ちなみに私は大阪1回、遠征2回、参加しました。(あ、引かないで・・・)
京都から新幹線で行っちゃうくらいの魅力を探っていきたい。
(※もちろんチケットは人気で抽選で行けない人も多い中、重複当選しちゃってごめんなさい)
距離が近すぎる!神対応!
今回のイベントは「コンサート」ではなく「ミーティング」
コンサートは「かっこいいでしょ!」という場で、
ミーティングは「ありがとう!」を伝える場。
そのため、とんでもなく距離が近くて
ファンサービスが凄まじい。神!
ツアー1000万人動員をしたこともある彼らが
4500人規模の体育館(仙台の場合)での開催。
ドームでは双眼鏡で覗いても豆つぶだったのに、
今回はほんとにすぐ目の前にいて何度も目が合うのだ。
会場規模も近いのだけど、ファンサービスが神対応!
・1分間撮影し放題 SNSタイム
・舞台にあがれるラッキーさん
・お見送り
[ 1分間撮影し放題 SNSタイム ]
通常、ライブ中は録音撮影禁止だが
1分間だけ撮影し放題で自分のSNSで自慢してもいい。
[ 舞台にあがれるラッキーさん ]
ゲームタイムでは、観客の中から選ばれた人が同じ舞台にあがれる。
選び方は回によって異なるが、たとえば借り物競争の場合、2階のスタンド席まで直接迎えにきてくれるのだ。
(わたしも数々のライブ・演劇に行っているが、スタンド席まで来てくれるのは劇団四季のCATSしか知らない。笑)
[ お見送り ]
そして、なんと最後には3名が出口でお見送りしてくれるのだ。
お見送りのタイミングにもより、勢いで流されて目の前を通りすぎるだけの時もあるが、完全に一人ずつ向きあってくれる時もあった。手を伸ばせば届く距離で。
いや、すごくないですか、コレ!
遠征の時、昼夜連続でアリーナの神席だったので
目があったらちょっと驚いて「あ、また来たんだ!」みたいに手を振ってくれる。
それがファン特有の妄想でもかまわない、そんな特別感を抱けてしまう距離ってことだ。
きっと私だけじゃなく「ちゃんと伝わる!」が体感できた時間。
NAKAMAの民度の高さ
こんな距離の近いことが実現できたのも、長年築いてきた信頼関係のおかげ
だと吾郎さん。
比較対象はいないが、NAKAMAの民度は高い。
それが長年応援してきたファン層と比例している感は否定できないが(少なくともtiktok世代ではない笑)それだけではないはず。
twitterのイベントハッシュタグ( #nakamatomeeting )で流してくれた情報で、会場にも辿りつけたし、撮影方法もマシになった。
おひとりさまが多かったが、みんなまわりと仲良くなって帰る。
素晴らしくて、あったかい。
応援したくなるストーリー
「新しい地図」は「風林火山」
とは、ブレーンでの多田啄さんのコトバ。
武田信玄の振る旗「風林火山」を目印に掲げて戦ったように
「新しい地図」はみんながひとつになるための旗。
ゼロになることを覚悟した3人のはじめてのイベントは
自己紹介からはじまる。
72時間テレビで僕たちの歌はないんで、といった つよぽん。
歌喰いに食べられてゼロになった曲。
でも一年間で、新しい詩が9曲うまれた。
その1曲1曲をたいせつに歌ってくれる。
こんなにも心から楽しそうだから
なんだか泣けてくるんだ。
あふれる多幸感
エンターティメントの申し子(慎吾)の構成演出で、3人とみんなで作りあげる時間は
濃厚な多幸感であふれている。
3人の映画を
「ディズニーの多幸感」と例えていた人がいたが
探すなら、ディズニーが近い存在かもしれない。
誰も傷つけなく、みんなをハッピーにするド真ん中の安定感。
SMAPの遺伝子はそのままに、解放させながら進化している。
今がいちばん最高にイキイキしている。
これからも一緒に年を重ねていくのが楽しみになる。
最先端のコミュニティ広告
新しい地図の魅力は
マスでありながら、コミュニティでもあること。
大衆的でありながら、1人ひとりに寄り添ってくれること。
う〜ん、簡単にいうと
ハッシュタグ遊びで世界トレンド1位を取れてしまうことだと思う。
(正確にいうと #森くん と #吾郎剛慎吾独り占め という反則技だけど笑)
そんな人達、他に思いつく?
個人事務所というのも関係しているかもしれないが
自分達の消費が直接、
吾郎さまの住民税やクルミちゃんのエサ代になると思える関係。
つまり自分達が支えているんだ、という実感が得られる関係。
それでいて
コミュニティの分母が大きいので、マスにもなる。
わかりやすい例が
ファミリーマート様(←大好き)が
イベントのお土産に「チーズケーキ」を作ってくれただけでなく
店舗でも限定販売してくれる。
特定ターゲット向けの商品が、ターゲットの人口が多いため商品が売れる。
伝わるかな?伝わるといいな。
SNSが浸透してずいぶん経つが、彼らが始めた影響はとても大きい。
ホンネがなにも聞けなかったあの頃を知っているからこそ、本人からの一次情報を得られることは、尊くてエキサイティング。
そして、逆に私も本人に届いてしまえと、こうしてネットの海にメッセージボトルを流す。
新しい地図の魅力は、アイドルとファンのダイレクトで健全な循環だ。
独立して余計なものがそぎ落とされて、ファンの養分や水が行き渡り、アイドルをすくすく育てて、大きな実りをファンに届けてくれる。
慎吾ちゃんの「みんながいるから、やりたいことに挑戦できる」というのも納得。
ちなみに私が参戦した回は、運良くロト6のCM撮影に参加できた。そういうのも面白い。
新しい地図とスポンサー企業様との素敵な関係については、もっと書きたいけど長くなるのでここらへんで。
推しは、推せる時に推せ!
「愛するものは永遠ではない」
という喪失感を知っているからこそ
約束の場所に辿りつけた奇跡が、たまらなく愛おしい。
だからこそ
推しは、推せる時に推せ!
同じ時代を生きてる凄さ。
ちゃんと働いて、落ちてるゴミひろったり、困ってる人助けたりして
神様ポイントをしっかり貯めて、また逢いにいこう。
ということで、会員登録したくなった人はこちらから↓笑
https://atarashiichizu.com/
あと、吾郎さん映画「半世界」、つよぽん映画「まく子」、香取慎吾日本初個展「BOUM ! BOUM ! BOUM ! 」もぜひ!!