見出し画像

身体の限界を知る

11月1日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おはようございます。
朝活が馴染みすぎて、朝から読書を2時間どハマりした桑田です。
#note書くの忘れかけた

さて。
今日は、「身体の限界を知る」というテーマでお話したいと思います。

▼仕事は、できる人に集まる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年から担任を外れ、教務っていう仕事を中心に役割を担うようになって、バタバタが続いている。
今のところ、教務部っていう仕事(時間割作ったりするところ)以外に図書部(図書館運営とかするところ)ってとこの仕事もあり、女子バスケ部・科学部の主顧問、図書委員会の顧問もやらせてもらってる。
他に理科の主任、学校の魅力発信プロジェクトの一員、そして、2年生の副担任をやってたりもする。
まぁ、学校の教員の中ではわりとお仕事があると言える。

若い頃、「仕事ができる人に仕事が集まるんだ」「仕事しない人には仕事が来ないから、学校って組織は変なんだ」って、言ってる先輩先生がいて、「自分は仕事が回ってくる立場の方になれるように努力したいなぁ」と思っていたので、今の立ち位置は、忙しいけど、ちょっと若い頃の自分には誇らしくも思っている。

▼8月・9月・10月の繁忙期
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年は、そんな学校のお仕事に合わせて、バスケットボールの方でも東北ブロックリーグという大会の運営委員長も仰せつかったため、夏休み後半からバタバタが続いた。

通常運転の仕事は当たり前として、
〜8月〜
高校の部活で夏合宿2回
中学で夏合宿2回
日本バスケットボール協会(以下、JBA)をはじめとするブロックリーグとの折衝
〜9月〜
高校の地区大会
ブロックリーグ第1節の開催
ブロックリーグ第2節の準備
ブロックリーグ第2節の開催
修学旅行
〜10月〜
高校の合宿2回
中学クラブの大会
芸術鑑賞教室の準備・運営
文化祭の準備・開催・片付け
高校の県大会

こんな感じで毎日がいつもの1.5倍速で回り続けました。
いや、でも、文字にしてみると、大したことがないな。

▼身体の限界を知る
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんなこんなで、僕の中では忙しい三ヶ月を走り抜ける間に10/15と10/26に高熱を出してしまった。

文字にしてみると大したことないけれど、僕にとってはかなりのハードスケジュールだったとはいえ、熱を出すなんて…しかも、2回。
複数日熱を出したのは、教員になって初めて持ったクラスの生徒を連れて行った修学旅行から帰ってきたとき以来だ。

今回は、40歳になったことが大きく起因すると思う。そう、「体力の低下」である。
1年ほど前に髪の毛に白髪が生えたショックから「歳とったんだなー」とは思っていたけれど、ここまでとは思わなかった。

ここで多くの二手に分かれる。
「疲れるからたくさん仕事をするのはやめよう」という人と「いやいや、ここからが勝負所」という人。

僕は後者になりたい。
noteを読んでくれている人には、もう伝わってるだろうけど、僕はまだ何者でもないし、何も成し遂げられていない。ここで手を緩めるにはまだまだ早い。

人生の勝負はまだ始まったばかり。
朝活で書いた「散歩」「ストレッチ」を真剣に始めていきたい。そして、続けていきたい。
最初はちょっとでも、少しずつ少しずつ自分の体力増加に積み重ねていきたい。

才能は枯れない。
アイデアを生み出す体力が枯れているだけ。
そんな言葉が頭をよぎる。

自分に才能があるかわからないけれど、才能がなくても努力する体力だけはつけておきたい。

そう思った神楽月を迎えたばかりの朝でした。

「Gunsho Braves」と「Fukushima M78ers」の選手たちがバスケットボールはもちろん、社会でも輝く人に育っていってくれるよう、僕自身、学びを深めていきたいと思います。どうぞ応援の程、何卒宜しくお願い致します。

【追伸】
「#and_talent」を付けて、今日のnote記事の感想を呟いていただけたら、エゴサーチしてガッツポーズします。
「スキ」をしてくださったら、間違いなくニヤニヤします。
宜しくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!