![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152127010/rectangle_large_type_2_e9998cc4859579b2ae840f3b78e42681.png?width=1200)
【オフィス出張整体】30回以上リピートの理由③パーソナライズ施術
こんにちは。
移動する整体師・佐野のぶえです。
オフィス出張整体で伺っている企業様では、30回以上リピートしてくださっている方が複数名いらっしゃいます。多い方は、もうすぐ50回に届こうとしています。
どうしてこんなにリピートしていただけるのか、その理由は大きく3つあります。
1つめは、いわゆる「整体師」らしさがなく、常識外れであること。
▼参考記事
2つめは、業務の合間、スキマ時間で施術できること。
▼参考記事
そして3つめは、パーソナライズされた施術が可能なこと。
その日、そのときのお体の状態、お客様のご要望に寄り添います。
「週末、暴飲暴食しちゃって、胃腸の調子がいまいち」
「目が疲れた~、しょぼしょぼするー」
「なんか腰に違和感がある」
「花粉症で鼻が詰まってるんですよね」
などなど、お客様のご要望に応じて、施術メニューを組み立てます。
また「今日は肩まわりを中心にほぐしますね」と、施術前にメニューを大まかに考えていても、実際にお体に触れながら「この部分も少し張っているな」と感じた場合、施術内容を微調整し、その方の状態に合ったケアを行います。
とはいえ、整体は医療行為ではないので、改善を保証するものではありません。
わたしは、施術によって血行が良くなり、お客様の自然治癒力が高まるよう、お手伝いをしているだけです。
なのですが「佐野さん~、ちょっとここやってほしい~」と頼りにしてくださる方がいらっしゃるのは、たいへんありがたいことです。
10分や15分といった短い時間でも、おひとりおひとりと向き合い、パーソナライズされた施術をご提供しています。そんなオフィス出張整体を、福利厚生の一環として導入してみてはいかがでしょうか。
予約してわざわざ行く整体院もいいのですが、業務のスキマ時間にさくっと受けてメンテナンスできるオフィス出張整体は、従業員の皆さんにとって心身のケアとなり、また業務効率の向上にもつながるものと確信しています。
▼関連記事
最後までお読みいただき、ありがとうございました。