![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163357708/rectangle_large_type_2_482a114a00e9fd20e8fb565810370f9a.png?width=1200)
おうち整体Ⓡ主催「第6回小顔コンテスト」幹事を務めさせてもらいました
こんにちは。移動式整体スペース and Sunnyの佐野です。
わたしは「家庭から社会を平和に」を理念とする一般社団法人日本おうち整体協会に所属しています。
(わたしは「おうち整体」をオフィスに出前するイメージで活動しています)
去る11月11日(月)、おうち整体Ⓡが主催する、の第6回「小顔コンテスト」が行われました。今回、わたしは幹事として運営をサポートさせていただきました。
「小顔コンテスト」って?
おうち整体Ⓡセラピストになるうえで最初に学ぶ「小顔施術」。その腕前を、仲間たちと競い合おうじゃないか!というのが「小顔コンテスト」です。
2019年に始まり、今年で6回目を迎え、おうち整体Ⓡの恒例イベントとなりました。
コンテストでは、出場者がくじびきでペアを組み、お互いに施術を行います。ビフォーアフターの写真をもとに、おうち整体Ⓡの正会員の皆さんが投票を行い、最も素晴らしい成果を出した施術者と、そのモデルが、入賞となります。
腕前を競おう!というのは建前で、実は自分が小顔になりたい方や、イベントをワイワイ楽しみたい方など、出場理由はみんなそれぞれです。
幹事メンバー♪かなえちゃん、なっちゃん
今回、幹事を一緒に務めてくれたのは、かなえちゃんとなっちゃんの2人。
![](https://assets.st-note.com/img/1732585238-G1r3IdXMqYasnbCg4tScH9DP.png?width=1200)
この3人で8月から打合せを開始。
かなえちゃん:過去の小顔コンテストに出場者としても、幹事としても経験を積み、受賞者としても名を馳せてきたベテラン!まわりをよく見てサポートしてくれるので、安心感・安定感がすごい。
なっちゃん:静岡県浜松市から、東京・三軒茶屋のおうち整体Ⓡ本部に通うタフウーマン。小顔コンテスト初出場&初幹事でありながら、落ち着きがあって確実な対応は、タダモノじゃない感じ。
この3人で、小顔コンテストを盛り上げるためにインスタライブや各種ご案内など、準備してきました。
コンテスト当日
コンテスト当日11月11日(月)、全国各地から集まったおうち整体Ⓡ出場者たち。
会場に着くやいなや、まずは「ビフォー(施術前)」の写真を撮ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1732585418-FbeTMwOUmLd29tQWajZh7V0v.jpg?width=1200)
コンテストは写真が命。受付をかなえちゃんにお任せし、なっちゃんと二人がかりでビフォー写真を撮ることに全集中!
![](https://assets.st-note.com/img/1732585634-aA73ZXlKJi4L9gdWGN68THPF.jpg?width=1200)
全員のビフォー写真を撮り終えてから、コンテスト開式です。
![](https://assets.st-note.com/img/1732585485-FzObCXy2cmq4A1iaUsWhRkIZ.jpg?width=1200)
いよいよ、60分一本勝負、第一ラウンドの施術スタート!
60分の施術で、どれだけ変化があるかを競います。
![](https://assets.st-note.com/img/1732585693-v6khGF3qJaQcUCyDsEeXL20l.jpg?width=1200)
最初はキャッキャと、おしゃべりも弾みながらの施術。
![](https://assets.st-note.com/img/1732585952-DGipKy7fbVQvWLU5h0CPstIo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732585893-c7xUDTtkp6CZ1mV4MqbSXJBN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732585903-jrZNfJpsq6LlBKEGY8dMVn1i.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732585973-0ENwl6C8K7Tp1d3BzFmXZQfM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732586146-blSnN3M0f4jezKxYtRZmiWrA.png)
ラウンドガールのマネがしたかったのです・・・
施術を受けている方は気持ちよくなって、言葉数が減り、、、、だんだんと静かになってきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1732586038-JszTA3voEIF675qShQfbZHUy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732586062-orC5WMmd1wjs7fix36SbvQuH.jpg?width=1200)
やがて、保育園のお昼寝中のように、しーーーーん。。。。
どこからか寝息が聞こえてくるような。笑
第1ラウンド終了し、施術を受けた方はアフター写真を撮ります。
施術する人・受ける人が交代して、第2ラウンド開始!
![](https://assets.st-note.com/img/1732586429-4rswAMxYD2iqIkJtydv06FR7.jpg?width=1200)
「施術を終えて、あとは施術を受けるだけ」の方たちの笑顔が、なんと晴れやかなことよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1732586440-r9zp4T0EZWqYS7jLIVN12RBx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732586488-pSmuHxOrhkjnoiNYF4RCQUq7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732586685-Znc4aJAEUFNMt8DWCkHVyRPO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732586700-pKRcjoVrmEHi5CbfTSx9Bea4.jpg?width=1200)
全員うっとりした笑顔になってて、思わず笑っちゃったんですが、多幸感に満ちた空間で、わたしもおだやかな気持ちになりました。
そして、第2ラウンドも、和気あいあいおしゃべりモードから次第に、保育園のお昼寝モードに。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1732586785-yWodkw7Yx6Uz548lgQXDm2fp.jpg?width=1200)
しーーーんとしてて、わたしのカメラのシャッター音が申し訳ないくらい。
![](https://assets.st-note.com/img/1732586802-BR9IXDdhYKZOaP48Wb3J1tcV.jpg?width=1200)
60分勝負、終了!
施術が終わると、みなさん血色がよくなって表情が明るい、目が輝いてる!
すごい!すごいね!とお互いに称えあう、このコンテスト。毎年出場する「小顔コンテストファン」がいるのもうなづけます。
みんなで記念撮影~!
![](https://assets.st-note.com/img/1732588704-P0E8JStK6RGqUsiYwrNahpgz.jpg?width=1200)
みなさんとってもいい笑顔で帰られて、その後嬉しいご感想もお寄せいただきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1732588510-a1wbdNGO7VKZyMplIcD4h5oQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732588593-VmHcC8Iogiv5Qe1rlAOz29BX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732588522-to2OavIgi6RfEzlB3N7ZxK0m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732588536-fDYnEsqSeWN2yHLkFPACr4JV.jpg?width=1200)
投票準備
この日の午後から、わたしはパソコンの画面とにらめっこ。ビフォーアフターの写真を並べて、正会員の皆さんに投票していただくためのページを作成。
作成しながら、戸惑いました。。。
みんな、顔が変わりすぎている・・・!
これはどなたが入賞するかわからないぞ・・・と思いながら、おうち整体Ⓡ正会員のみなさんに投票をお願いしました!
結果発表!
おかげさまで、おうち整体Ⓡ正会員の皆様から、たくさんの投票をいただき、受賞者が決まりました!!
おうち整体Ⓡ第6回小顔コンテスト優勝者は
ゆーたんです!
![](https://assets.st-note.com/img/1732587770-8Gt7UYlRsHZB0FmVr3gEb56k.png?width=1200)
2位は、昨年度も入賞のこじさん!
3位は、小顔セラピストの認定を取ってまだ1年足らずのしゅりさん!
受賞者の皆さま、本当におめでとうございます!
心のこもった技が、しっかり実を結びましたね!比較的最近、認定を取られた方が受賞しているのも嬉しいです。
コンテストを終えて
小顔コンテストの幹事を務めるのは、ちょっとプレッシャーもありましたが、理事をはじめ、かなえちゃん、なっちゃんのおかげで、今回のコンテストが無事に終えることができました。
改めて感じたのは、こうしたイベントがただの「技術の競い合い」ではなく、おうち整体Ⓡの温かいコミュニティを作り上げている場であるということです。
![](https://assets.st-note.com/img/1732588055-Hnbl1kP5ZGqMTc64mJiVIQts.jpg?width=1200)
出場者同士が和気あいあいと施術しあう姿に「やっぱりおうち整体Ⓡはいいなあ」と思いました。
出場しなくても、投票で参加したり、応援コメントをしてくださったりなど、多くのおうち整体Ⓡ仲間にも支えられました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732588074-SepFQPrK8tVbNzflW2wougGR.jpg?width=1200)
左から、かなえちゃん・わたし・なっちゃん
出場者の皆さん、投票をしてくださった皆さんも、本当にありがとうございました!
コンテストを終えて、みなさん口を揃えて言うのが「やっぱり小顔施術ってスゴい」と。
ちなみに、我々セラピストは、「小顔施術」を、小顔になるためにやってる方は少ないんですよね。
え?小顔施術は小顔のためじゃない?
小顔施術って、顔がキュッとなるための美容施術だと思うでしょう?
ところが、施術を通じて、頭痛、めまい、耳鳴り、咳、鼻水、首こり、肩こりなど、さまざまな症状の改善例があります。だから基本にして奥義。
▼改善例:めまい(過去のわたしのブログ)
▼改善例:娘の頭痛
▼改善例:お友達の頭痛
https://ameblo.jp/sunny-since2017/entry-12512395841.html
改善例は数知れない、おうち整体Ⓡが誇る技術、小顔施術です。
おうち整体Ⓡは学んで終わり、ではなく、こんなふうにみんなで楽しみながら切磋琢磨できるイベントもやってるよ、ということを知っていただけたら嬉しいです。
おうち整体Ⓡが、必要とする方のところに届きますよう、願っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
佐野