
世間にはびこる誤った猫の目時計の図について
皆様、平素より格段のご愛顧をいただき、まことにかたじけない。
「猫の目時計」というものがあります。
簡単に言うと、猫の目の瞳孔の開き具合で時刻がわかる歌 なのですが、
世の中の猫の目時計の解説が、のきなみ「子の刻」が正午になっているのはご存じでしょうか。
個人のブログにはじまり、店舗、観光地、書籍でもそのようになっているのを見たことがあります。
あまりに気になって仕方がなかったので、正しい時刻で図を作りました。
一般に伝わっているものと、忍術書『万川集海』に伝わっている歌が少し違うので、そちら版もつくりました。
・一般12時間版
・一般24時間版
・『万川集海』12時間版
・『万川集海』24時間版
の4種類を、配布します。
フリー素材です。誰でも自由に有償無償問わずお使いください。使用報告も無しで大丈夫です。



