
Photo by
t0m0y0
イケメンという名の癒し
私の仕事はストレスフルである。(ストレスフルでない仕事などないか。)そもそも特に希望してなったわけではないということから私に忍耐力がないという課題もある。
昔からイケメンという存在には散々救われてきたが、最近特にイケメンを観ることで大体の嫌なことから逃避できるスキルに磨きがかかった。これも年の功だろう。
私たち薬剤師の仕事は「安全に薬を渡すこと」がメインだ。リスクを排除してから渡すためあまり日の目を見ない。ゆえに確認することがたくさんあるのに「薬を出すだけなのに遅い」とかよく怒られるし、リスクを避けるため処方変更や処方削除となると救ったつもりでも「おせっかい」とさえ言われることも少なくはない。とにかく理解を得ることはほぼないと感じている。病院でのストレスを薬局でぶちまける方もいて、修羅場は少なくはない。
そんな現場にも慣れて特に愚痴もいうことはない。
ただ、癒しが必要なのだ。
イケメンという癒し。現実逃避のための逃げ場。
そんな私の最近のお気に入りは「還魂」というドラマで、そこに出てくるソ・ユルくんである。バイカル湖ですか?と聞きたくなる程透明度が高いお肌、どこから見ても美形。声も良い。非の打ち所がない。王子様でしょうか?
また「還魂」は当初真面目な時代劇かと思って見始めたらファンタジー時代劇だったというオチがある。おかげで最高の「逃げ場」となった。
イケメン、今日もありがとう。
これで明日もまた頑張れる。
※還魂、結構面白いからみてみてね。