見出し画像

何もしないのに幸せな1カ月を過ごせた秘訣

先日誕生日を迎えました、あんちえです😊
いよいよアラフォーに突入✨
40代に向かう最初の1年✨と思ってワクワクしています!


人生初めての感覚⁈

誕生月の先月2月はつまりに詰まった濃い1か月でした。
でもそれは、何か予定を入れたりチャレンジしたり特に活動していたからではありません。

大切な人、友人達との繋がりを感じ、
強みを意識し使い、
大切な人に感謝と愛情を伝えたから。


3人目にして初めての理想の出産
可愛い新生児の次女。
優しい夫。
賑やか天真爛漫な長女。
まだまだ母大好きな小さなカレシ長男。
絶大なサポートをしてくれた母。
遠くからでも気にかけてくれる家族。
エールをくれる仲間。
一緒に喜んでく友人。
労いの言葉をかけてくれる沢山の方々。

何もしていない月。なのに濃い月。
幸せな1ヶ月。
そう思えたのは人生初めて✨

1回目、2回目の出産時は、
新生児を育てる不安と
寝不足やホルモンによるイライラ
協力者であるはずの周りの人達へのストレス
将来への不安
自信のなさや自己嫌悪等頭の中を巡るモヤモヤ
…こんな状態だったので
新生児期はあっという間だったし、
正直"大変だった…"という印象しかなかったです。

幸せな1カ月だった理由

でも3回目の出産にして、こうして濃い、幸せな新生児期を過ごせたのは、

「欠乏感からくる行動」

ではなく

「在るものを感じてする行動」


だからだったと思います。

在るものを見る、つまり
『感謝をする』ことで
『幸せで"ある"』ことに
気づき体感したからです。

つくづく、幸せに"なりたい"ではなく
幸せは今ここに"ある"ものだと思いました。

あらためて、夫、子供達、家族、親戚、仲間、友人…繋がってくれる全ての方にありがとうの気持ちでいっぱいです💓

#3人子育て
#3人育児
#出産
#育児
#ワーママ
#感謝
#幸せになる方法
#産後

いいなと思ったら応援しよう!