見出し画像

運動器の解剖学⑦(骨学各論)仙骨・尾骨

仙骨(Sacrum)

仙骨(Sacrum)は、5個の仙椎が16歳頃から癒合し始め26歳頃に仙骨となる.全体にやや後彎,逆三角形で前後径は上方で厚く下方で薄い不規則骨.上方は腰椎,下方は尾骨,側方は寛骨と連結し脊柱や骨盤の一部となる.後方の仙骨管は脊柱管の最下端部で中に馬尾神経を通す.

関連するキーワード

①仙骨底base of sacrum
   ②岬角promontory
③仙骨翼ala of sacrum
④仙骨管sacral canal

   ⑤仙骨裂孔sacral hiatus
    馬尾神経cauda equina
⑥上関節突起superior articular process
   ⑦上関節面superior articular surface
   ⑧上椎切痕superior vertebral notch
⑨横線transverse ridges
⑩仙骨尖apex of sacrum
⑪仙骨孔sacral foramina

   ⑫前仙骨孔anterior sacral foramina
   ⑬後仙骨孔posterior sacral foramina
    仙骨神経sacral nerve
⑭仙骨稜sacral crest
   ⑮正中仙骨稜median sacral crest
   ⑯中間仙骨稜intermediate sacral crest
   ⑰外側仙骨稜lateral sacral crest
⑱仙骨角sacral horn
⑲耳状面auricular surface

   仙腸関節sacroiliac joint
⑳仙骨粗面sacral tuberosity

仙骨(後面、前面、上面、右後方)

ここから先は

1,745字 / 7画像

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?