見出し画像

細胞間接着装置 ⑤ ギャップ結合 (細隙結合)

⑤ ギャップ結合 (細隙結合) ー チャネル構造で機能的合胞体を形成

画像1

ギャップ結合は隣り合う細胞同士が連絡できるチャネルの構造をとります。この孔は、イオンや糖、アミノ酸などが通過でき、細胞間の物質交換や情報交換が可能となります。

ギャップ結合は心筋細胞間で特に発達しています。心筋はギャップ結合により電気的な興奮が1つの細胞より隣の細胞に容易に伝わります。
そのため, 多数の細胞から構成される心房・心室はあたかも1個の細胞のように機能します。これを機能的合胞体といいます。

■ 月額制マガジン | かずひろ先生の【徹底的国試対策】解剖学

【かずひろ先生】こと黒澤一弘は、専門学校で9年間解剖学と実技を担当してきました。毎年卒業していく方々から、授業プリントについて解剖学だけではなくて生理学も含めて国家試験に必要な情報が収められていて、本当に役に立ったと沢山のお褒めの言葉を頂いていました。

現在は独立し、zoom解剖学に連動させる形で改めて、プリントの内容を一新しています。一生懸命作ってますので、まずはzoomで講義に参加していただき、価値を認めていただけましたら、ぜひマガジン購読をご検討いただけたら嬉しいです。

こちらの資料は特に「あん摩マッサージ指圧師、はり師・きゅう師」の教科書に準拠した形で編集をすすめていることから、同資格を目指す方々にとって最も適しています。しかし解剖学は全ての医療系国家資格に共通となる重要な学問ですので、柔道整復師や理学・作業療法士、看護師やそして医師を目指している方々など、解剖学を学ぶ全ての方々のお役に立てたら嬉しいです。

工夫している点
・図を多くすること(イメージ化しやすい)
・重要なポイントや覚えるべき点などは表にまとめる(系統だてて記憶しやすい)
・解剖学だけでなく生理学や臨床の関連事項も含めている
・情報量を少し多くしつつ、初学者が覚えるべきポイントは明確に、学習しやすいように工夫している
・解説 → 一問一答 → 国試過去問 と問題演習を行なうなかで知識の確認と定着を効率良く行なえる構成としています。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

■ zoom解剖学オンライン講座|note連動企画

画像2

note『かずひろ先生の【徹底的国試対策】解剖学』と連動企画でzoom解剖学オンライン講座を開催しています。

自宅にいながらでも、徹底的に解剖学学習や国家試験対策を行なうことができます。noteのマガジンは有料ですが、このzoom解剖学は無料。

この時代。医療従事者を目指して学校に入学した方々。在校生の方々。それぞれが不安の中で、出来ることをがんばり、生き延びています。勉強をしたくても、できない。何をしたらいいのかわかならい。そんな方も多いかと思います。そんな方々のお役に立てたらと思い、この講座をはじめました。

教科書とともにしっかり勉強できるように構成しています。また一問一答・国試過去問の問題演習データは無料提供。ぜひ日々の勉強にご活用ください。



いいなと思ったら応援しよう!

かずひろ先生(黒澤一弘|解剖学)
私の知識やスキルなどが、どこかの誰かのお役に立てることはとても嬉しいことです。ありがとうございます。