サークル【空飛部 ソラトブ】始めました!!
【空飛部 ソラトブ】 というサークルを始めました。
みんなで集まってヒコーキの話をしよう!が趣旨です。(別アカウントに作り直しました。)
サークルとは
サークルってなんだかよくわからない、という人も多いと思います。私もそうでした。一言でいえば、会員制のおおきな掲示板です。それに書き込んで、多くの人と話をする場です。会員制なので、内輪の話や、公開の場所ではしづらいような突っ込んだ話ができるのが魅力です。今後サービスが増えるかもしれませんが、今は書き込みがメインです。詳しくは、サークルのヘルプを参照ください。
【空飛部 ソラトブ】へのリンクをクリックすると、ヒコーキが現れます。私の愛機、DHC-8-300(ダッシュエイト)です!我が空飛部エアラインの初号機となります。
実際のダッシュ8は50人乗りですが、このダッシュ8に座席数の制限はありません。
搭乗特典
下記の「搭乗特典」をご用意しました。
・掲示板によるメンバー同士の交流
・Ashの最新 note有料記事が複数閲覧できる
・みんなでヒコーキの話をしよう!
・記事への質問にAshが答えます!
ご搭乗いただくと、自己紹介の掲示板があります。現在、私と最初のメンバーであるキャプテン junichiさんをはじめとする方々書き込んでいますので、ご参加いただいた方もまずはそちらに自己紹介を書いていただければと思います。
今後、メンバーの意見を聴きながらサービスを充実させます。航空会社への就職、英語圏で働くこと等、「キャリア」についても踏み込んでいこうと思います。
チケットは、月額200円です。コーヒー一杯分くらいなので、ワンドリンクで飛行仲間との交流を1ヶ月間楽しめます。退会・再入会はいつでも可能です。
もしご不明な点がありましたら、こちらから私にEメールが出せます。note IDをご登録の上、上記のリンクよりご連絡ください。
4/29 追記 サークルの参加フローがわかりづらい件
サークルに参加したいけれど、note IDとか登録とか出てきてよくわからん!というご指摘を受けたので、参加までのフローを画像付きで説明した記事を書きました。
空飛部サークルのリンクをクリックした時に画面上で起こることを1ステップずつ説明していますので、ご利用ください。
【登録作業への直接リンク】
・noteにアカウントを登録する
・note IDを取得する
・クレジットカードを登録する
4/26 追記 サークルの中はこんな感じです
続々ご搭乗いただいています。現在5名の方に搭乗していただきました。
こんな感じで私の自己紹介スレッドがあるので、これにメンバーも簡単な自己紹介を書き込んでいます。他にもスレッドが3つあります。
客室にて:パイロットのキャリア相談
客室にて:ヒコーキ雑談
客室にて:Ashのnote記事への質問
こんな感じで「客室」を設けて様々な角度から「ヒコーキ雑談」ができればと思っています。入退会はいつでも、何回でもできますので、ぜひに。
ご搭乗に関してご質問などあれば、上記の連絡フォームからEmailが送れますので、お気軽にご連絡ください。
たくさんの方のご搭乗、お待ちしております!
"Captain" Ash