![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153344415/rectangle_large_type_2_c630d3af50d5ba3b53fe9806ecc16c4b.jpg?width=1200)
アウトプッット
継続は力なりということで、4日連続でNOTEを書くことが出来ています。
さてさて、昨日の出来後をひとつだけ😊☝️
昨日は、市内の大きなスーパーに行ってみました
日本でいうとイオンモールみたいなコメリみたいな。あ、ドン・キホーテが近いかも。
とにかく何でも揃うお店でした。
売り場が広くて、どこに何があるのか分からず、ハンドソープが欲しかったので、洗濯用洗剤、トイレグッズの近くにあると思い、探し回りました。
【SABON】の文字を見つけて、これがハンドソープだと思いましたが、店員さんと話をしたかったので、excusez moi~(エクスキューゼ モア)と話かけてみました!
(すごいぞ!自分✨✨🗣️)
話しかけてみると、女性の店員さんが応じてくれました。
私:これは何ですか?とフランス語を父に教えてもらっていたケスクセ・・・?
と言ってみたのですが、伝わらなかった様子。
発音があかんかったのかな?ワカラナイ
聞きたかったことはジェスチャーで表現しました。
聞いた後に、merci!(メルシー)というと、do rien!(ドヒアン)と返ってきました!
超超うれしい✖️100🏋🏻♀️🏋🏻♀️🏋🏻♀️🏋🏻♀️
勇気を出して話して良かった。
ちょっと自信になった一日でした。
毎日少しずつフランス語に触れて楽しいです。
そして、ベルギーで頑張る日本人を見ると私も頑張ろうと勇気をもらっています。
ここまで読んでくださってありがとうございました!
メルシー!!!!今日も素敵な1日になりますよーに☆