インプラント手術を受けてきた

今週、歯のインプラント手術を受けてきました。

私は生まれつき、大人の歯が一本ない欠損歯という状態でした。大人の歯がないため子どもの歯が生えたままという状態だったのです。
そのため、20代の頃から歯科医師に
「残っている子どもの歯は長くはもたないから将来はインプラントにしたほうがいい」
と言われていました。
早めに処置したほうがいいと言われましたが、当時はまだ丈夫で問題なかったのでそのままにしていました。

それから30代になり、上の子を産んだあとに虫歯になり、抜かなくてはいけない状態になりました。
泣く泣く歯を抜き、その後インプラントしようと思ったのですが、通っていた病院から
「インプラントより歯科矯正のほうがいい」
と強く言われたため、下の子の妊娠中だったのにも関わらず歯科矯正をしました。

しかし、この歯医者がやぶ医者でして…
歯科矯正の知識もないのにめちゃくちゃな事をされて本当に大変でした。
(ことの結末はこちらに…)

そうして、病院を変え、新しい歯科の先生も
「最初からインプラントにしておけばよかったのに」
と言われました。

なお、インプラントと並んで歯がなくなった時にする治療としてブリッジがありますが、ブリッジは前後の健康な歯を沢山削ります。高校時代からの友人の歯科医からもおススメされましたが問題のない歯を削ることは抵抗があったため選択肢には入れませんでした。

そして、数年間は前の先生のショックもあり入れ歯で過ごしました。(あとお金も貯めたかった)

定期的に歯のクリーニングに行っていたのですが、先生から「周りの歯が傾き始めてるのでそろそろインプラントしたほうがいい」と言われインプラントすることにしました。(歯がなくなると周りの歯が動いてきて、最終的に周りの歯も崩れて抜けていく可能性があります)

歯科矯正で失敗しているため、インプラントはインプラント専門医のところに行こうかとも迷ったのですが、インプラントは手術と同じくらいその後きちんと通う事が大切なので、近くの歯科のほうがいいだろうと思い普段使いしているところでお願いしました。
とはいえ、ここの先生はストローマン社というインプラントでシェア1位の会社の講習をちゃんと受けて修了証を持っていました。(他にもいくつかの研修を受けて修了証を持っているよく勉強している先生です)

手術するに当たり、先生にいくつか質問しました。

①インプラント歯周炎(インプラントをしたあと、歯の周りが歯周炎になりもろくなっていくこと)はあるか→技術が進歩して最近はほとんどない。

②将来認知症になったときに歯の処置ができなくなるので大変というが大丈夫か→まだ30代で認知症になるまで40~50年かかるはずだからその問題を今考える必要はないのでは?それよりもそれまでの数十年きちんと噛めることの方が大切では?

③静脈注射をするか→今回は1本だけなので局部麻酔のみ。

費用も想像していたほどは高くなく、お願いすることとしました。

当日は仕事がバタバタでお昼ご飯を10分でかきこみ歯磨きしてダッシュで通うというものでしたが、なんとか間に合いました。

処置は麻酔して、メスで切開、ドリルで骨に穴を開けてボルトを入れる、縫合して終わりという30分もかからず短時間で済みました。レントゲンを撮って綺麗に入っている事を確認して終了でした。私は13mmのボルトを入れました。

とはいえ、処置中ドリルで歯に穴をあける匂いがきつく、途中顎ががくがくしてきたのでもうやらないと思います。
出産の痛みに比べれば全然痛くなかったですが、苦しさはまあまあありました。(一回むせてうがいした)

「抜歯くらいの痛さだよ」
と言われていましたが、抜歯したことなかったので(子どもの歯だったためぽろっと取れたし処置しなかった)麻酔が取れると結構痛くて3日経った今も薬を飲んでやり過ごしています。

あとは来週抜糸して(溶ける糸じゃないのかと思って結構ショックだった)、数か月後に上を装着すれば終わりです。

インプラントはしたほうがいいとか、しないほうがいいとか歯科医によっても意見が分かれるし巷にいろんな記事が載っていますが、20年ほど「いずれやらないとな」と思っていたので今回できてよかったです。

個人的にはすごくいいものとも思わなかったので、検討している方はよく調べた上で検討ください。




フォローやスキを頂くと励みになります。サポート頂けたらいつものコーヒーにお菓子がプラスされます。