![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125258927/rectangle_large_type_2_6ac9620650c61a4e3514de775265552e.png?width=1200)
はじめまして
ニューヨークに住んでいるひーちゃんです。
もうかなり長い間住んでいます。
あと数年で人生の半分がアメリカ!
日本人の夫はもっと長く人生の3倍以上がアメリカです。
そんな夫に10月に癌が見つかりました。
先に書き忘れましたが
もう夫は70代でそれほど
余生に未練はないようで落ち込みもせず
今の状況を楽しんでいる模様。
私はというと
ほぼ働いていないに等しく
夫が治療で働けなくなると(今でも現役)
収入に大きなダメージが。。。
それはさておき
70代の夫はとってもアナログです。
なぜかブログだけはデスクトップPCの前で
夜な夜な書いていますが
一つのウインドウにタブを追加して開けることさえ知りません。
他のサイトへ移る時はいちいちブログのページを閉じます。
「教えてあげたらいいじゃない」と
お思いと思いますが
私のいうことは一切聞きません。
(プラス面倒なことになる(^◇^;))
アメリカに50年以上住んでいて
ド昭和な人です。
そのド昭和&アナログな夫の闘病日記を
始めることとしました。
かなり面白い話が出てくると思うので
よかったらこらからお付き合いください。