
AIVAを使って、音楽ビデオを作成する
たまによくYoutubeなんかで出てくる"マリオジャズ"とかLo-Fi channelといったBGMを流しているだけの、動画ってどうやって音楽作ってるんでしょうね?
もちろん原曲をもとに、実際にDTMでアレンジして作ってる可能性もありますが、AIを使って作成する方法を今回は試してみます。
今回、AIVAというAI音楽生成サービスを使います。

他にも色々類似サービスがあるようなので、下にリンクでも貼っておきます。ほかも試してみて一番自分にしっくり来るものを作れるサービスを使うと良いかもです。
手順
まずAIVAに行ってログインします。
今回は手っ取り早く作りたいので、[create a track] > [Form a Style]を選択してジャンルベースで作成
面白いのが、けっこうジャンルが多くて8-bit系の曲なんかもあるんだよね(chiptuneとの違いは何?)。ここでどんな感じになるか視聴することもできますがロック系は音的にもちょっとドラムやギターの重厚な音が再現できず、カスカスになってしまう気がしたので、
チープな音になっても聴けるLo-Fiとかアンビエント、Hip-HopといったDTM系のジャンルの方がいいかもしれない。
しかし、今回はあえて多くの人が選ばないであろう「Shegazer」を選択してみる。なぜなら、好きだから。

ジャンルを選択すると、どのような曲にするのか簡単に設定を行うことができるようです。
・Key Signature…調合を調整することができる。autoも可能
・Duration…曲の長さを設定する
・Number of Compositions…作成する曲数(無料は月3曲までDL可)

また作成した楽曲は編集することもできるので、DTMができる人なんかは尚更ベースをここで作ってしまい、人の手を使ってアレンジすることもできてしまうようです。

曲が出来上がったらDLして曲作りは、こだわりが無ければすぐ完了。今回はテストなので音源自体には手を入れたりはしません。

さて、曲ができたら、続いてはYoutube用のサムネを生成します。が、こっちのが面倒かもしれない。
参考にさせてもらった動画では「ORDERMAID AI」を使用するが、画像生成には課金が必要なので今回は「Leonardo.AI」を使用します。

やっぱりこういった画像生成をする時、気軽にボタンを押しただけでは凄い人が作ったAIでこんなん作りました。といった画像はまったくといって作り出すことができない。ChatGPTもそうだけど呪文詠唱についてまずしっかり学ばないといけないと痛感します。
さて、このようにして作った両者を合わせたものがこちらです。Cupcutなどを使ってキラキラエフェクトを加えたり、一部を動かすなどをした方が見栄えがいいんだろうけど、今夏は割愛します。
逆にPremiere Proはそういったアマチュア用のエフェクトは気軽に使えないですね。解約しようかな。
参考
いいなと思ったら応援しよう!
