Youtube Shortsを試してみた
ゲーム実況チャンネルの方は地味にあがいていて、現在登録数250人と地味に検討を見せています。ただやはり1,000人までは本当に遠いですね。
2021年6月ごろから、アプリを中心に導入された#shortsですがここ最近何本か連続で投稿して、どんなもんか試しています。
どんなサービスかというと、シンプルにYoutube内のショート動画です。
Tiktokというとわかりやすいですが、一番類似サービスはInstagramのリールだと思います。使ってる人いますか?
この記事の中では、ここ1ヶ月ほど#shortsに投稿した結果をデータを見ながら共有しつつ、それを元に投稿するならこんな感じかなと検証結果をまとめたものになります。
Youtube shortsとは
通常の動画と異なり、携帯デバイスで閲覧するように特化した動画で以下のような特徴があります。
1分以内
スマフォに特化した縦構図
#shortsをつけて投稿
スロット型のフィードで表示(スマフォアプリのみ)
PCは対象外(単独で再生は可能)
広告が入らないため収益化できない(ただし例外あり)
今回は、弱小アカウントで#shortsを活用、どのような影響を及ぼすことができるのか?という検証です。
イメージ的には、時間数が短いこともあり再生数が通常動画より出やすい、それにより想定外の人にリーチできるようになる。という感じでしょうか。
1ヶ月で8本投稿した結果
投稿するゲームパワーによっても異なってくるのですが、このような結果になりました。もちろんそれぞれ内容や編集度合いは異なります。
【再生数】
1. 100 Evertidというゲームの概要動画
2. 100 Evil Tonightの主人公ポーズ集
3. 123
4. 230 Eastwardのミニゲーム集
5. 👑1249 サブウェイミッドナイトのOPを切っただけ
6. 508 サブウェイミッドナイトの印象的なシーンまとめ
7. 😱39 上記同様 youtu.be/bvmKUf9a4VI
8. 585 Eastwardの主人公ポーズ集
内容としては、主に実況プレイしたゲームを簡単に切って繋げただけのものや、ほんとただ切り抜いただけのものもあります。中にはしっかり説明しているものもありますが、編集は本当に最低限で投稿したものがほとんど。
全部掘り下げても意味がないので、一番再生数が出た❺のアナリティクスと内容を見てみましょう。
内容
ハロウィン時期にリリースされたホラーゲームの「化け物」が迫ってくる場面を50秒程度に切り抜いたもの。見つかって、迫ってきたところで終わる。
再生数
反応:いいね20、コメント2
平均再生時間:52.3%
リーチ
1,200回再生された動画の特徴として
・内容は結末を期待させたもので、視聴持続性が高かったのでは
・ハロウィンに丁度良いタイミングだった?
・2,3日でガタンと伸びて、一気に落ちた後ゼロ再生になる
・92%ショートフィード閲覧
・チャンネル登録数の伸びへの影響小
・未登録者で、普段チャンネルのターゲット以外の世代にリーチ
自分のアカウントでは2日で1,000単位で回る動画は一切ありません。
普段、20分ぐらいの動画を投稿することが多く再生数はどれも100ぐらいなんですが、#shortsはかなり適当な動画をアップしても100程度は回るので「再生されないなぁ」と悩んでいるYoutuberのメンタル向上にはいいかもしれません。
これが「もっと出ると思った。」というのは人によって違ってくると思いますが、以降投稿していても最高2,300再生、59いいねが限界なので1万規模の再生数を出すには、しっかりとしたコンテンツの工夫が必要な気がしました。
投稿影響
上記の結果から考えて、以下のようなことが言えると思います。
・ストックにはならない、インスタント性が高い
・再生数の割に、登録者増加への影響小
・ユーザーのいいねなどの反応がインプレッションに繋がってそう?
・再生数を出しやすいので、実況者のメンタルにいい影響
・デスクトップユーザーはほぼ見ない
通常動画に比べると、再生数は多いのですが100回再生されたとしても短い動画がすっとインスタントに消費されてしまうので、印象に残りづらくチャンネル登録者増加に繋げる影響はかなり少ないように感じました。
これが1万再生以上で印象に残ったとしても、くるくる自動回転してしまうフィードで印象に残ったチャンネルのことをどれくらい覚えているでしょうか?
実際に、登録者増減としては
・2,500再生された3分の通常動画 +21
・2,200再生されたショート +1
これぐらいの差があるので、如何にショートでのチャンネル登録への影響が少ないかわかりやすいと思います。
shortsやってく?
ゲーム実況者が、今後#shortsをどう活用するか?というところをちょっとまとめてみました。
クオリティを気にせず気軽に投稿すること(サイトをスクロールして共有するだけ、ただの切り抜きとか)
役に立つ情報や、アハ体験につながるもの(マリオメーカーのステージ、攻略情報、スーパープレイ)
実況の切り抜きまとめ、ティザー的な出し方など
結末が気になるような内容にすべし
という感じで、あまり結果を気にせずについでにやるぐらいの感覚で投稿するのが良いんじゃないでしょうか?
現状だと、収益化がまだの人にはチャンネル登録への影響が少なく有用性が少ない状況です。
収益化してる人でも広告が入らないからお金にならないので、あまりメリットは感じないように思います。
どっちかというと、切り抜きを作成して視聴しやすいようにしてあげて、リタゲ的に使用するとか。
あまり動画を見てくれないチャンネル登録者に向けて「ちょっと見てもらう」という使い方が良いのではないかと思いました。
なので、フォーマットを決めてあまり編集作業に手間をかけることなく、さっと切り抜きできるようにしとくといいかもしれませんね。
ゲーム実況をshortsで活用するアイディアがある人は、上記に準ずる必要はないので、ぜひどんどん試してみていただければと思います。
このnote、参考になったらぜひいいねボタン👍お願いします。
おまけ
実験終了後、色々なゲームの紹介をするshortsを何個か作ってみたのですが、1,000再生は回るようなものがちらほらあります。
しかし、
👍5で再生数が1,000行くもの
同様の👍数でも100再生のもの
と、法則性はよくわかりません。
👍数が50、30行ったとしても2,000再生程度までしか回らないため、1万再生するにはかなりの反応が必要になってくると思われます。難しい・・・。
よろしければサポートお願いします。 投げ銭で頂いたものはコーヒーやラムネなど創作のお供に返させていただきます。