
ワイワイ最高 〜anagonの日記3/12〜
はじめに
トルヒーヨ生活二日目。今日はまだワークショップではないけれど割とドタバタしてました。
①今日あったこと
1.病院に行った
ワークショップをやる上で、自分らがコロナウイルスを持っていないという証明書が必要で、それを取りに病院に行きました。
超適当にネットで予約して、1日で全員検査を済ませてもらいました。検査は5分くらいで、ただ質問されるだけ。
謎のコロナウイルスではないという証明書が発行されました。
2.かずなに会った
久々にEducate forのかずなに会いました。かずなのところも本当にコロナの影響で色々問題が起きてる中、色々と手伝ってくれて本当にありがたいです。ご飯食べにいく日調整しないと。
3.お料理対決
今回のワークショップでは、子ども達と会えるのは夜の2時間だけなので、それ以外の時間は割と自由な時間です。なので、せっかくならキャストがキャストに向けてやるイベントみたいなのを打っていきたいってなって、キャストのキャストによるキャストのためのワークショップ(略してCCCワークショップ)を実施しております。
初回の今日は、さくらこの発案で「お料理対決」。
2チームに分かれて、「ペルーBチーム」というテーマのもとに料理を作ってもらって、味・見た目などの評価を僕とくれはがつけました。
尋常じゃない盛り上がりを見せていて、作るの混ざりたかったです笑
とりあえずめっちゃどっちも美味しかった〜。
②今日思ったこと
1.みんなでワイワイって良いよなって話
日本にいるときは基本寝るときは一人だし、1日誰にも会わない日とかもざらにあるけど、
本当はめちゃくちゃ誰かと一緒に生活したりするのが好きなので、ここからの11日間を共同生活するのがとても嬉しいです。
話したがりだし、寂しがりなので、話したいときに誰か話す人がそばにたくさんいたり、寂しいときにそばにいてくれる人がたくさんいるのが本当に嬉しいのです。
もちろん共同生活だから、色々生活リズムが合わなかったりとかは確かにあるけれど、それもまたコミュニケーションを取る上で必要なことだと思うし、トータルでみてやっぱり僕はシェアハウスとか大好きやなあって思いました。以上。
終わりに
明日からはワークショップやあ〜!楽しみだ〜!