
独りは無理〜anagonの日記 1/4〜
はじめに
家に帰って2日、めちゃくちゃやる気の出ない日々を送ってます。
正月疲れってやつでしょうか。
困りました。
①今日あったこと
1.メルカリでものを売った
母のいらなくなったものを代わりにメルカリで出品するという仕事をしてます。
意外とレディースの服のサイズとか種類とか知ることができて面白いのと、どんな文言とどんな写真なら買いたいという人が出やすいかなんてのを、考えながらやるのも楽しいです。
ユニクロのパンプスが売れました。
本命のDiorのデニムジャケットを誰か買って欲しいなぁと思ってます。
2.曲を作ろうとして作れなかった
頼まれていた作曲の仕事があって、やろうとしたのですが納得のいく曲にならず。
まったく調子が出なかったので、今日は中断して、明日またやることにします。
②今日思ったこと
1.独りでは仕事ができないって話
なんだかんだ正月モードでいつまでもいられるわけではなく、僕は6日から大学がまた始まり、LES WORLD関係の仕事も、動画の仕事も音楽の仕事もあるし、アルバム制作もし始めなければならない。
ただどうしてもやる気が起きない。
部屋から出る用事がなければ、寒いから出掛けたくなく、結局部屋の中で1日を過ごす。
そうするといろんなものが目に入ったりするから、何もできなくなるわけですね。
一番早いのはどっか外に出て作業することだと思うんですけど、なかなかできない。
さてどうしたものかと思った時に、じゃあ誰かと会う予定を立てて、一緒に仕事をしてくれる人を誘えばいいのではないかと思いました。
ということでとりあえず今月の11、12日、東京で(僕の家でも)一緒にもくもくと仕事をしてくれる人がいたらお声がけください。
2.頭の休息を取らなきゃって話
いつも日記で、しょうもないことから大きなことまで、毎日のやらなきゃいけないこととか、とにかく頭が何かをずっと考えている状態が続くと、なかなか休んでるのに休んでる感じがしない。
で、結局何も行動はしてないから、1日の終わりに虚無感が出てくる。
これはよくないと思いました。
体の休息はもちろん大事ですが、頭の休息も大事。
「今日はもう何にも考えないで、やりたいことだけやるんだ〜!仕事のことなんか考えない!」って日を週1で儲けようかなと思います。
毎週金曜日は何にもしない日とかね!
で他の日に人を巻き込んで仕事をする!
これでしばらくやってみて自分の調子を見てみたいと思います。
終わりに
今日は最後のコーナーはお休みです。
週間スケジュールでも立てて、実際に行動に移してみようかなと思います。