![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171695969/rectangle_large_type_2_774d56230286816b25bcce53d9ebff18.png?width=1200)
星彩の魔力結晶を作る
お久しぶりです
今さらですが・・・星彩の結晶を直接、精錬できることをしりまして
改めて、魔力結晶作りを振り返ってみました
下準備
まずは星彩の結晶を用意します
いろいろな方法があると思うのですが
宝さがし任務+大規模への参加が集まりやすい気がします
集まった素材はカバンに入っています
![](https://assets.st-note.com/img/1737871205-dlcGRsoTuznpDFQ16eiOk7bB.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737871244-xvBcXARNOqHCG2eE1gMT4Dhi.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737871277-21r0B4eYK5vWO7cpdiyxEuAL.jpg)
とりあえず、誰かにつける
直接付けたい本人が魔力結晶を持ってないならば
本人につけてもいいのですが
私は普段開けてあるSRの子で作業します
画像を貼ると
![](https://assets.st-note.com/img/1737871474-ik4eQZXUlGtrxW62SnwzINfJ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737871504-CdmsPURH1J5Fv7tLh9gKqzpQ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737871577-UZmR90xwTdPszhne65LpQk18.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737871606-gBHxZKMvUkiPW1CcY0yJ2om4.jpg)
まずは属性変更から
基本的にLR以下の子に星彩をつけるのはかなり後になると思います
なので、基本は光属性を選択一択になるかな
最後におまけとして他属性につけるときは記載しときます
まずは上部の変更を選択です
![](https://assets.st-note.com/img/1737871830-RTpb4FCrLeDKSc6aNO13vzwx.jpg)
今回は変更を光属性にするのでこれを見に付けれるキャラは
画像のようなキャラになります
![](https://assets.st-note.com/img/1737871938-FNsHWB5rPdflQc6GYbeO1ZoR.jpg)
そしたら、変更から属性をかえてください
![](https://assets.st-note.com/img/1737872020-5w0HKa2rmJBjCdlcVDqiSgse.jpg)
星の育ち切ったカードの分解で手に入る、英雄の欠片を消費します
栄爵の高い人は英傑の泉でガチャしすぎない注意も必要になります
そしたら、次は「改鋳」をします
簡単に言うとキャラの職業に3つのスキルを合わせる作業です
キャラの職業は画像の位置に表示されています
![](https://assets.st-note.com/img/1737872567-v0R1ZDQjFrs3N8wTpaXfCgJ2.jpg)
改鋳
![](https://assets.st-note.com/img/1737872670-ROsXkLujYofmwhKy7xE6PC0A.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737872691-ebFXsy7jwKkt2iYgZlVhdUz8.jpg)
青い矢印のものを消費します
これは商店で売られています
![](https://assets.st-note.com/img/1737872771-GrgywHpvfx1STYcJUie3aWQD.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737872796-XSrtb29wx6HAPlCQfDdjNLc1.jpg)
これは、かなり必要になります
使用度の高い石です
魔力結晶の結構なところで使用することになります
(精錬・伝承・改鋳)
同盟商店や商会などで安く売られてたりします
他にも花籠任務が精霊石消費の時に買うなどの工夫もいいかと思います
注意!
似た石があります
霊装をあげるのに使う石です
アイテムのランクが違うだけで絵が一緒なので注意しましょう
![](https://assets.st-note.com/img/1737874075-IskpaPiMR6Zv8dyhjBFrwmUE.jpg)
じゃあ、改鋳をしてみます
![](https://assets.st-note.com/img/1737874254-8T7Bbz0Zx6Vg3Awjp1lUQkKM.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737874198-DGXAOH06P9b4RS5eIrwFiaYL.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737874325-JlP45FKg6kTh7bB9qpOXYtx1.jpg)
これで・・・目的の職業なら次に進めれるのですが
目的の職業で無かった場合はこれは空いてるキャラに身に付けさせとくと
後で精錬や装備のじゃまになりません
目的の職がそろうまで屑を結晶にするところから繰り返します
もしくはまだ初段階ならば、ほぼだれもつけてないならば
揃った職業から作り込むのもいいかと思います
今回は盾職が出来たので
これを利用して進めたいと思います
![](https://assets.st-note.com/img/1737874939-8HUeC2FbBSyPuNOajYAd5n31.png)
虹の魔力結晶はつけているのですが
スキルの内容も変更したいので丁度いい加減で
黄金の騎士さんでやってみたいと思います
まず、もう一つ星彩の結晶を作ります
さっきのSRの子からも結晶を外してきます
画像の2つに付け替えました
下の結晶はなにもいじってないので
まずは属性を変えます
![](https://assets.st-note.com/img/1737876148-OiX0S3xWzymF2caBh9VEnUeH.jpg)
こちらも改鋳をするのですが・・・
なかなか重複しない6個を目指すのは難しいので
5個を目指します。それでも結構大変です・・・
途中、職業が揃った時に、それをベースとして保存して
新たな星彩で改鋳するか無視してそのまま進むかは好みですね
![](https://assets.st-note.com/img/1737876040-tXYFPjyfN7WEJaGDgi36h2QV.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737876380-SCDlRT1ALQ4aB6Y2NMVdJFkK.png)
星上げ
そしたらとりあえず「8」まで星上げします
虹の結晶で何度も星上げしてると思うのですが
星彩の魔力結晶では星彩の屑がいります
主に宝の地図で集める事になるかと思います
時々星彩を選択できる有償石で買えるイベントが来ます
名前忘れたけど、有償石をそんなに損するわけではないので
買うのおすすめします
![](https://assets.st-note.com/img/1737876922-YaOBKpI3J6mcGP4gtlrej29F.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737876951-h4UGDQ8C2NMYAVkpnO3dJvS0.jpg)
簡単に説明すると資格の中の+を選択すると
虹の結晶一覧が表示されます
左上の「魔力結晶選別」で自分が必要ないと思う当たりを3つ選択すると
結晶選びが早いかと思います
今回は「速度」「反発」「吸収」あたりを選択してみました
一括投入はあらかじめいらない魔力結晶を素材置き場に
入れてある人しか使えないので注意してください
途中でスキルが重要なものが増えてきたら
いらないスキルを入れ替えると違います
6レベルからは保護券を使わないと
レベルが下がるのでそこも注意です
精錬と伝承
両方とも8まで上げたら今度はスキルの
精錬をしていきます
が、この子は虹の魔力結晶をつけていたので
伝承をまずしてしまいましょう
ベース側に古にしたいスキルが沢山はいるように
精錬するといいと思います
伝承
![](https://assets.st-note.com/img/1737878021-vIKBZWH34iwn9LPTUS5brxEu.jpg)
メインの方は伝承をやめて精錬することにしました
下の魔力結晶のみ伝承します
![](https://assets.st-note.com/img/1737878335-DnNHCyucSiLlIsmFMKb7kr51.png)
伝承した魔力結晶は真っ白な魔力結晶として返って来て
星上げの素材にできます
![](https://assets.st-note.com/img/1737885844-3tUMxXKqL7hFPVmwJ8HaEyru.png)
注意するべきは継承も精錬も「虹の魔力結晶」しか材料になりません
精錬
ずっと、恥ずかしい事に星彩には精錬ができないと思っていました
なので虹の結晶で作り込んで伝承で移植してたのですが
普通に精錬できたのですね^^;
![](https://assets.st-note.com/img/1737878732-ADeW2S6ZT8kJojiu09X7pyGH.png)
結果こんな感じになりました
伝承で白魔力結晶が手に入ったので
星を10まで上げてスキルをプラスワン
連撃をいれたかったけどはいらなかったので・・・決闘いれて・・・みました
![](https://assets.st-note.com/img/1737889239-g6HOnKpqANTX8iSDICFa1foP.jpg)
スキルの話
攻撃スキル多めだけど
私は古になる連続技・連撃・反撃・決闘はセットしてて
もう片方で神の恩恵は固定で残り2.3で職業に見合いそうなスキル入れてます
(形上のわたしの理想で、実際はスキルがごちゃまぜになってる事多いです)
ちなみに攻撃は狂気・柔靭、盾・回復は幸運・破砕を余裕あればいれます
回復は、個人的には
連続技・激励・守りの盾・神の恩恵・お清めまでは必須でいれてます
盾は連続技・連撃・反撃・決闘・神の恩恵とここまで攻撃と同じで
守勢・激怒・奮起あたりをいれることが多いでしょうか
お仲間様は盾の事を聞いたら
支援法典は全支援激怒か全支援戦列
盾は軽減・守勢・反撃
復活と無敵は全体に有効
と言ってました
古にするには
![](https://assets.st-note.com/img/1737889732-IDfqoWZ1bUiuPajXFJ0w4MKR.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737889829-tOPF8eJmo1Wuak5UBGlwy0Cs.png)
四角の中の+を押すと選べるのは星彩の魔力結晶です
精錬前、属性も変える前、改鋳前ので大丈夫です
右の数がたりないものは
宝の地図や総力戦への参加で手に入ります
古については、材料がなかなか集まりませんが
説明できそうなら別のページで書き直しますね
おまけ
LR以下に星彩はどうなの?
属性を合わせれば全然問題ありません
画像でのせてみますと
![](https://assets.st-note.com/img/1737890233-VCK2f9yZ4JwFj0nkMEe5Iq6i.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737890279-rNdohyW524SHmej16uAiRO0q.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737890327-8Ml6IfKbiLhkDwOBmyEeTnQo.jpg)
それぞれの属性で作れば問題ないのですが
途方もなく星彩の屑と結晶原石が必要なのと
保護券もそれなりに必要になりますので
手を出すのはやることがなくなってからに近いかと思います
どこで何が手に入るか
【虹の魔力結晶】
初期段階の宝探し
報酬ボス
同盟競売(22時まで)
商会の総合競売(23時から59分までの1時間)
探索
虹以下の魔力結晶の合成
【星彩の魔力結晶】
宝探し
報酬ボス
大規模
【結晶原石】商店
【保護券】商店
【星彩の屑】宝探し・有償石販売
【英雄の欠片】MAXになった英雄の分解で手に入ります
【古の結晶の破片】宝探し・総力戦
他にも漏れはあるかもしれませんがそんな感じです