
【マスターデュエル予習】覇王幻奏
覇王クシャトリラはしばらくいじること無さそうなので、もう少し後に来そうなPテーマ【幻奏】との組み合わせを考えてみます。
完全に机上論なので覚書程度。
Rev.1 2024/11/7 マスターデュエル実装にあたり動きを確認して修正

展開メモ
オスティナート
オスティナートefルフラン12墓地バッハ1fs
バッハ1efルフラン3ss
ルフラン3efクープレ1サーチ
クープレ1efルフラン1蘇生
クープレ1Pef協奏曲サーチ
ルフラン13素材エレクトラムlsルフラン13EX
エレクトラムefアストログラフEX
エレクトラムefクープレ1破壊アストログラフ回収クープレ2サーチアストログラフssエレクトラムef1ドロー
クープレ2Pスケール
エレクトラムアストログラフ素材エクシードls
エクシードefルフラン1EX回収
ルフラン1PスケールPefクープレ3墓地
エクシードefルフラン2蘇生
協奏曲efPスケールルフラン1クープレ2素材バッハ2fsルフラン3クープレ1efPスケール
バッハ12素材アブソリュートxs
アブソリュートルフラン2素材マスカレーナlsアブソリュートefボルテックスssバッハ1efクープレ3蘇生協奏曲1ドロー
エクシードクープレ3素材ビヨンドls
ビヨンドef覇王門サーチ
覇王門ルフラン1クープレ2Ps覇王門efライトヴルムサーチ
2ドローで覇王門周り(零、覇王門、光翼)が引けていた場合
ビヨンドefPスケール破壊
マスカレーナクープレ2覇王門素材アポロウーサls覇王門EX
ライトヴルムns覇王門回収
ライトヴルムルフラン1素材サベージSs
スケールに零設置(素置きor覇王門2ef)覇王門ss
覇王門ビヨンド素材エルフls
最終盤面:エルフ 3素材ウーサ サベージ ボルテックス 墓地マスカレーナ
2ドローで覇王門周りが引けていない場合
ビヨンドクープレ2覇王門素材アポロウーサls覇王門EX
ライトヴルムns覇王門回収ライトヴルムルフラン1素材サベージSs
最終盤面:3素材ウーサ マスカレーナ サベージ ボルテックス
オスティナート+覇王門
オスティナートefバッハfsルフラン1クープレ1墓地
バッハefルフラン2ssルフラン2efクープレ2サーチクープレ2efルフラン1蘇生
クープレ2Pスケールef協奏曲サーチ
協奏曲efバッハルフラン2クープレ2素材エトワールfsバッハefクープレ1蘇生
ルフラン2クープレ2efPスケールルフラン2Pefクープレ3墓地
ルフラン1クープレ1素材エレクトラムls
エレクトラムefアストログラフEXエレクトラムefルフラン2破壊ルフラン3サーチエレクトラムss
覇王門1ef零Pスケール覇王門1EX
エレクトラムアストログラフ素材ビヨンドls
エトワール自己除外(ビヨンド使う前に盤面を空ける)
ビヨンドef覇王門2サーチ
ハンドに覇王門2ルフラン3以外のPs可能モンスターが居ない場合
EX覇王門1ルフラン1ハンド覇王門2ルフラン3Ps
覇王門1efライトヴルムサーチ
盤面 EXビヨンド メイン4 4 7 7
ビヨンド覇王門1素材エルフls覇王門1EX
ライトヴルムns覇王門1回収
覇王門1ss
覇王門1ルフラン1素材マスカレーナls
マスカレーナ覇王門2素材エクシードls
エクシードefクープレ3蘇生
エクシードクープレ3素材アポロウーサls
ライトヴルムルフラン3素材サベージSsエクシード装備
エトワール帰還
最終盤面 エルフ 2素材アポロウーサ サベージ エトワール 墓地マスカレーナ
ハンドに追加でPs召喚可能なモンスターが居る場合(Rev.1)
EX覇王門1ルフラン1ハンド覇王門2ルフラン3何かPs
覇王門1efライトヴルムサーチ
盤面 EXビヨンド メイン? 4 4 7 7
ビヨンド覇王門1素材エルフls覇王門1EX
ライトヴルムns覇王門1回収
ライトヴルムルフラン3素材サベージSsエレクトラム装備
覇王門1ss
覇王門1覇王門2素材アブソリュートxs
アブソリュート何か素材マスカレーナlsボルテックスss
マスカレーナルフラン1素材エクシードls
エクシードef覇王門蘇生
エクシード覇王門素材アポロウーサls
エトワール帰還
最終盤面 エルフ 2素材アポロウーサ ボルテックス サベージ エトワール 墓地マスカレーナ
いやオスティナートとかいうカード強すぎ

ターン1がない(名称どころの騒ぎではない!)。うらら撃たれて2枚目から即貫通する(何言ってんの?)。
レベル7+P2枚+幻奏協奏曲まで確定し墓地にもリソースが落ちる。君はここからエトワールに行ってもいいしエレクトラムに行ってもいい。ニビルケアでウーサを先に立ててもいいしボルテックスを先に立ててもいい。
絶対にオスティナートに誘発を当てないといけないのだが、場が空の条件があるためガンマを直で食らう。
そしてこのテーマ、ガンマとドライバーの素引きで渋い顔にならない。P召喚の縛りに光属性がつくため素で手札から出るだけで偉い。誘発への妨害として出れば盤面がさらに伸びる。マスターデュエルではスプライト・エルフが生きているため、ガンマを釣り上げて最大盤面まで容易に行く。
オスティナート以外の初動も調べた感じ複数ある。つまりルフランやクープレの素引きも許容範囲であり、苦い顔になるのはおそらく幻奏協奏曲のみ。1枚初動を確保しているため全身誘発マンになっても生き延びられる可能性がある。
展開中のドローが複数挟まるのも偉い。何を引いても展開が伸びるか、追加の手札誘発などの妨害を引ける可能性が高い。つまり盤面の見た目以上にハンドからの妨害も多くなる。
楽しみです。