見出し画像

クラウドでソシアルレンディング?? ーやめましょう(英文付き)


某証券会社系列のクラウドファイナンスでの事業貸付事業が撤退となった。

個人には与信分析の力がないのに,証券会社が自分で与信リスクを取らずに手数料だけ手に入れるのは,ビジネスモデルとしてモラルに欠ける。


似たようなビジネスモデルでクレジットカード会社が加盟店への融資をする個人向けのファンドを立ち上げるというニュースもあったが,これも与信リスクを個人投資家に押し付けて,手数料だけを取るのではないかと思います。


個人投資家としては,リスクの内容がわからない融資とか投資を売り込んでくる金融会社には気を付けないといけないと思います。


(英訳版)

Social lending by crowdlending-No joke pls!

A Japanese securities firm's subsidiary specialized in crowdlending ceased its operation due to fraud by some of their borrowers.
It is not right to pass the credit risk to private investors who do not have the credit risk evaluation skill and just earn the commission.
There was a news today about the similar business model by a credit card company that set up a fund for private investors to lend its merchants. This is another way of passing the credit risk to private investors who have no means to evaluate the credit risk of borrowers.
We, as private investors, should avoid those financial firms who sell this type of investment.


<この記事を書いた人>


松本さん写真

松本悦雄(まつもと えつお)


通称「マックス松本」。CFP、1級ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を保有。長年、日系ノンバンクでロンドンほか海外現地法人の経営に携わる。帰国後は商品ファンド投資・運用会社の役員に就任するなど、豊富な自身の経験を基に、初心者にもわかりやすく、かつ実践的なセミナーや相談を行っている。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?