![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29260556/rectangle_large_type_2_a1ce3c4ccf5ca81f5a5cee971ab9d877.jpeg?width=1200)
オトナ女子計画。
こんにちは。あんです。
5月に26歳になったということもあり、
最近「もう少し大人っぽくなりたいな」と思うことが度々あります。
外見的には、わたしは丸顔童顔で黒髪。大学生のころは茶髪の時期もあったけど、就活を機に黒髪にしてからずっとそのまま。染髪料が肌に悪いからっていうのもあるんだけど。。
メイクの仕方も昔からあまり変わってない。使うものはちょっとずつ変わっているけれど、なんとなく、抜け感・こなれ感がもっとほしい。丸顔童顔なりに洗練されたお顔になりたい。
内面的には、周りからは「しっかりしてるね」「真面目だね」「お姉ちゃん・お母さんっぽいね」なんて言われることは多いけど、
すぐクヨクヨメソメソしちゃうし、(自分の)常識に反することにはイライラしちゃうし、よく泣くし…。まだまだ子どもだなと自分では思います。情緒安定したい。
それと、お金の使い方。
同世代(と思われる)好きなYoutuber・インスタグラマー・ツイッタラーは軒並み「高っ…」と思うような服・下着・化粧品…などなど当然のようにたくさん持っていて、自分の金銭感覚は大学生のままなのか?と思ってしまいます(笑)
ネイルサロンやエステも普通に行ってるし、美容院も毎月のように行ってるし、すごいなあと思ってしまいます。
美容院なんて髪も染めてないので3~4か月に1回で十分(前髪は自分でメンテできる)と思っているわたしとは…まあ収入額も違うんだろうけども。。
でも、、わたしもう26歳だし、アラサーですよ。
平均的な社会人4年目よりは若干稼ぎもあるわけだし、真面目さ?のおかげで貯金だってしてきたし、自分にもっとお金と時間をかけてもいいんじゃないかなと思ったわけですよ。
そこで、オトナ女子計画(&実行)をしようかなと!
7月中頃から2~3か月お休みをいただく予定なので(急に発表w)、
その間に、思い切って古い物・若い物の断捨離をし、オトナっぽい物を取り入れて、新しいメイクや服装に挑戦して変化を楽しみたいなと思います(^o^)
できたら、髪を染めたりネイルサロン行ったりもしたいなあ。
まずは形から…ということで外見先行で。笑
もちろん、内面的にもオトナになりたいので、
セルフコーチングとか、マイノートとか、いろんな本を読むとか、そういう自分と向き合う時間を増やすことで自分の内面を客観視するような取り組みをしていきたいなと思っています。(最近盛大にサボり中…)
自分のことって、わかっているようで全然分かっていないから。
感情豊かなのはいいかもしれないけれど、そのぶん自分で感情をコントロールする能力も必要だと思うから。
お休みの間は、内面向上の目的でnoteの投稿を増やしたいし、
いろんなINPUT・OUTPUTをわくわくしながら楽しむ期間にしたいなと思っています。
ちなみに今日は、気になっていたナチュラグラッセのベースメイクをいくつか買ってみました~!明日使うのが楽しみです。わくわく。
*
ではでは~
(会社を休む話はまたいつか。)
いいなと思ったら応援しよう!
![an.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66206584/profile_f23ed43f5b7946408f352494ec50144a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)