
【絵の練習】その15・アオリ
44枚目/117
アオリの見本が基本的に上から目線感があったので、上司っぽくしてみようかと思ったのですが…ちょっと若い感じに…
それはそれとして…アオリもアオリで難しい…。
首が見える分、アタリはとりやすいのかなとも思いましたが…どうにも顔と体のバランスが…
特に肩の位置がまだわからないです。
奥と手前…アオリのななめだとパースもきつめにかかるので、よりバランス感覚が大事ですね。
とりあえず数やってくしかない…。
45枚目/117
なんだかのっぺりしてしまったなあ…。
「しがないリーマン」といった感じですね…(笑)
鼻の穴、かなあ? もう少し、大きめに下から見えてるって感じがあってもいいのかも。
あと、肩幅はもう少し狭めてもよかったのかもしれませんね。
そうすればもう少し奥行きが出たのかも。
46枚目/117
こちらも上司っぽくしたかったけど…怖いお母さんみたいになった…(笑)
見本に角度がついていたので、見よう見まねで描いてみましたが…やはり女性は胸のラインが難しい…。
でも少しはアオリっぽく見える…かな??
腕が少し長すぎたかも。
引きでのシルエットが見えていないなあ。
感想と課題
今回はアタリを自分の感覚でとってみることにしました。
「きれいに見える形」を念頭に補助線引っ張って描いてみたのですが…まだ自分なりのアタリの取り方が見つけられず。
でもフカンよりはマシかな…?(笑)
シルエット…どうしても描いていると一部だけにのめりこんでしまう…
引きで見るクセをつけたいですね。
練習で使用している書籍はこちら。