
【絵の練習】その7・笑った顔
20枚目/117
今まで描いてきた中でも気に入っております。
髪の毛の流れがわかってきたのも大きい気がする。
顔のバランスも首の付け根も、良い感じにできた気がしています。
21枚目/117
…なんか違う…(笑)
どうも左ななめがうまくいかない…
たぶん顔の十字のアタリがそもそも狂ってるんだろうな。
まだまだ課題です。
これがつかめたら、だいぶ変わる気がするんだけどな…
22枚目/117
こちらもちょっと顔のバランスが崩れてますね…
髪の毛は楽しくなってきたけど、肝心の顔が…
幅が広すぎたかも…?
キャラクターの雰囲気としては好きなのですが…
感想と課題
「おっ?」って思える絵がちょこちょこ出てきたかも。
これがないと、絵を楽しく続けることができない。
コツがつかめてそれが手癖になるぐらいになったら、それこそ楽しいんだろうなあ…
一番避けたいのは、練習が義務になってしまうこと。
私は性格のせいか、望んでやってたはずが、いつの間にか「やらなきゃ」に変わることが多く、結局後から考えるとそれが原因でやめてることが多い。
今はまだ順調に進めていますが、停滞してスランプ気味になったとき、うまく息抜きしながらやっていけたらいいなーと常に思っています。
しんどい思いしながら無理に続けるのは違うと思うので。
絵を楽しむために上達したいし、上達するために楽しんで絵を描きたいですね。
練習で使用している書籍はこちら。