アン・ミカエルのスタッフ日記#1
皆さん、初めまして!
株式会社アン・ミカエルでスタッフをしております、コウと申します!
これから、不定期にはなりますが、noteを書くことになりました!
私が中心で書くことになりますが、また別のスタッフが書いてくれることがあるかも…?しれないので、そんなことも楽しみに待っていてくださると嬉しいです!
よろしくお願いします!
初回なので、少し長めに(笑)
ではなぜ、noteを始めたのかというと、、
アン・ミカエルは10月31日を持って、オンラインサロンを一度閉じました。
そこで、私は新たにオンラインサロンに参加してくださっていた方々に楽しんでもらえるものを提供できればと考えていた中で思いついたのがnoteでした。
会議でお話しをしたらOKをもらえたので始めることにしました!
お知らせなどの告知もこちらでも発信していきますので、是非、読んでいただけると嬉しいです!
さて、前置きはこれぐらいにして、、
noteで書くことのOKをもらったその会議の中で、、
11月16日 定例会議
いつも通り、様々な話があがる。
CMの話や新たに出来ることがないかの模索。
そんな中、会議もそろそろ終わりに近づいた頃。
やしろ社長:石顔コンテスト 冬やります
社員一同:!?笑
そもそも石顔コンテストとは、、
アン・ミカエルが2021年夏にコロナ禍でどこへも行けず、部活なども制限されてきた10代に少しでも思い出を作ってもらいたいというやしろ社長の思いから出来た、
「石」に「顔」を描いてそれをSNSにアップするだけという簡単なコンテスト。
なんと、賞金5万円!!
アン・ミカエルは石顔コンテストを本気で取り組み、楽しんで、同じように皆さんにも楽しんでいただけたと思っています!
(詳しくは、アン・ミカエルの過去のツイートなどから遡ってみていただければ!)
石顔コンテスト冬やりますという話から、夏はどうだったか、反省点や様々な課題も大きくあったことを確認し、改善していくべきところを改善しようという話でまとまり、
結論は、やることに意味がある!
という話になりました笑
確かに、アン・ミカエルという会社の知名度も少しは上がってくれるかな?なんていう期待をまた込めながら沢山の人に参加していただけたらいいなと思ってやっていきます!
そして、グランプリには賞金も出ます!!
やしろ社長:有無を言わさず、石顔コンテストはやります
と、やしろ社長らしい言葉が出たので楽しんでやりたいと思います(笑)
「石顔コンテスト冬(仮タイトル)」に関しては、これから詳細が決まっていくので、暫しお待ちを!
今回はこの辺で!
読んでいただいた皆さん、ありがとうございました😊
またお会いしましょう!それでは!