DAY66:リフレクション②
こんばんは。日が変わる前の投稿です。今日は寝る直前にnoteをまとめています。DAY66です。
昨日からは「リフレクション」について。内省は後ろ向きなものでなく、前向きなものであることを記しました。
本日の部分では主に「動機」についての内容です。自分がどのような時に「動機」を得るかを知ることが重要であると感じました。
が、正直自分には「モチベーション」や「動機」という観覚があまりないなというのが実際のところです。無理矢理に表せば60-70%で常にいる状態です。今回の書籍を通じ、モチベーションや動機についても考えるきっかけになればいいと考えています。
同時に「人の動機」について知ることが、チームのリーダーとしては求められる資質であるなとも感じています。もっと周囲に目を向けたいですね。
本日はここまで。